『画質』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『画質』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画質

2003/03/31 18:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 チェベックスさん

東芝と松下は松下のほうが録画画質がいいと言われていますが、
本当なんですか?いちおE80Hを買うか迷い中なんですけど

書込番号:1446253

ナイスクチコミ!0


返信する
passangerさん

2003/03/31 21:38(1年以上前)

量販店などで実際に見せてもらって
自分で比較した方が納得が行くと思いますよ

書込番号:1446796

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2003/04/01 13:12(1年以上前)

エンコードの性能を比べるなら、同じ素材を録画して、同じプレーヤーで再生して、見比べなければなりません。入力画像の調整・補正機能や、編集機能、再生時のノイズ除去機能など色々考えて悩んでください。

書込番号:1448524

ナイスクチコミ!0


お金欲しいさん

2003/04/01 20:52(1年以上前)

録画機能の問題よりも、東芝は、X-3を除いてプログレ再生ができないほうが大きな違いではないかと思います。また、転送レートの設定も画質に影響しますよね。

書込番号:1449371

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/04/01 22:39(1年以上前)

メーカーや機種によって画質に違いがあることは事実ですが,大きな差があ
るわけではありません。

AV機器である以上,画質を気にするのは当然のことだと思いますが,DVDレ
コーダーの場合,画質よりも使い勝手や編集機能を重視し,自分の目的にあっ
たものを選ぶことが大切ではないかと思います。

どうしても気になるようなら,電気店で実際に録画させてもらって,自分の
目で確認することをお勧めします。(百聞は一見に如かず)

書込番号:1449838

ナイスクチコミ!0


成恵の世界さん

2003/04/02 00:20(1年以上前)

パナの方はデコーダの出力に映像をなめらかにするフィルターが入っていると
カタログには書かれており、MPEG2特有のブロックノイズを目立たなくする
モノのようです。
そのかわり、映像のメリハリが無くなるのでON/OFF出来るようにしてあるようです。
この編はその人がそれが判るかどうかを問われると思うのですけど、
実際の所、記録レートを上げればすむ話なので、好みの問題かと。

DVDレコーダの画質は
チューナー+エンコーダの性能が記録時には問われ、
再生時にはデコーダ+出力回路の性能が問われます。

これらのトータルバランスではないでしょうかね。

書込番号:1450326

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング