


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
E80HからDVD-Rへの高速ダビングが可能になり便利になりましたが、相変わらずビットレートは4種類のままで非常に不便ですね。
でもFRを活用するとある程度ビットレートが調整できます。詳しくは以下のホームページに書きました。昔掲示板に書いたのですが新しいユーザーも増えたので、知らない方よければ参考にどうぞ。
DVDレコーダーの基礎知識
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6113/
リンクフリーです。
書込番号:1478916
0点

上記ページでは欠点の項目として
「録画時間をあえて伸ばすため、違うチャンネルで放送されるすぐの後続番組は録画できない。」
と記載されていますが、後ろがだめなら前がある。 ということで
後続番組も可能ですよ。
前も後ろもってことになればむりでしょうけど。。。(^^;
書込番号:1480260
0点


2003/04/12 02:27(1年以上前)
浪速の春団治 さま、貴DVDレコーダーの基礎知識の下記部分
最初、フォーマットが必要と思っていましたが価格ドットコムでチュパ さん にご指摘いただき、フォーマット無しで認識できることが分かりました。ありがとうございました。またHS2/E90Hでフォーマット&録画済みのRAMでも残量が増えます。ただ高速ダビングで容量ぎりぎりまで使用しているメディアは当たり前ですが残量は増えません。
の部分をE80Hで、も少し詳しく説明していただけませんか!DVDレコーダ超初心者、7日購入しましたが、応用編で分かりませんので、ヨロシクお願いします。
E80Hは大変気にいっていますが、アナログBS内蔵でないことだけがチョット困りますね。予約をDVDレコーダ+BS内蔵デッキで両方予約しないといけないので。BS内蔵なら100点満点なのですが。
次はBS内蔵Typeが欲しいです。
書込番号:1480910
0点


2003/04/12 04:22(1年以上前)
浪速の春団治さんの「DVDレコーダーの基礎知識」の中に名前を載せてい
ただいたチュパです。
SPモードでRAMに録画(直接RAMに録画,HDDからRAMに等速ダ
ビング)する場合,2時間しか録画できません。ところが一度東芝機に入れ
て認識させたRAM(初期化は不要)を使うと,SPモードで2時間7分録
画できるようになります。パナ機はRAMに余裕を持たせて録画しているよ
うで,時間いっぱい録画しても実際には未使用部分があるようです。東芝機
に入れるとこの未使用部分に録画できるようになり,録画時間が延びるので
はないかと思われます。また,パナ機で録画済みのRAMを東芝機に入れて
も,時間残量が増えます。
高速ダビングの件については,以下の通りです。
HDDに録画したものをRAMに高速ダビングする場合,SPで2時間しか
入らないはずのRAMに2時間7分入れることができます。高速ダビングの
場合は時間ではなく容量で管理する(つまりRAMを目一杯使うようになっ
ている)ためだと思います。この方法で目一杯記録されたRAMは,東芝機
に入れても録画時間が延びることはありません。
E80Hでも同じではないかと思います。(未確認)
書込番号:1481021
0点


2003/04/12 20:13(1年以上前)
チュバさん、丁寧な回答ありがとうございました。確認ですが、
例えば、SPモード・等速ダビングで録画延長を2時間ー>2時間7分に延ばしたい場合は、E80H単体では無理で、東芝機かパソコン外付けDVDドライブ(過去の板・参照)が必要だと?
高速ダビングでは、パナE80H単体で可能という事ですね?
それと等速ダビングの説明部分
>一度東芝機に入れて認識させたRAM(初期化は不要)を使うと・・・
数秒入れると良いということですか?、それとも全部録画するということですか?ーそれではFormatしたことと同じですから、前者の意味ですね?
チョットで良いなら、電気屋で東芝機にチョットDVD-RAMメディアを入れて録画して試すことが出来ますけど。
イロイロお手数かけますが、よろしくお願いします。
書込番号:1483050
0点


2003/04/13 02:10(1年以上前)
>E80H単体では無理で、東芝機かパソコン外付けDVDドライブ(過去
>の板・参照)が必要だと?
その通りです。
>数秒入れると良いということですか?
数秒というわけにはいきません。入れたRAMが認識され,録画や再生がで
きる状態になればO.Kです。時間としては30秒ぐらいだと思います。
書込番号:1484412
0点


2003/04/13 02:18(1年以上前)
1つ忘れました。
>高速ダビングでは、パナE80H単体で可能という事ですね?
その通りです。増えることは確かですが,この場合増えるのが7分かどうか
は不確定です。知識として持っているだけで自分では試したことがないので。
書込番号:1484434
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





