『HDD→DVD-Rへの録画?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『HDD→DVD-Rへの録画?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HDD→DVD-Rへの録画?

2003/04/13 01:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 かるでさん

すみません。この度E80Hを手に入れ、早速編集をしてみたのですが、どうしてもわからないことがあります。HDDに録画してプレイリストで編集したのですが、それをDVD-Rに落とそうとダビング機能を使おうとしましたが、うまくいきません。取説どおり「機能選択」から進んで、リストを選択しようとしましたが、リストが何も表示されないのです。「プレイリスト」の所で、選択状態から「ダビング」を押したらダビングはできたのですが、画質の選択ができず(自動的に"FR"になるようです)、できればきれいにとりたいのに。。。どなたか解決方法、同様の経験のある方はおりませんでしょうか。

書込番号:1484223

ナイスクチコミ!0


返信する
チュパさん

2003/04/13 01:56(1年以上前)

プレイリストは高速ダビングできません。必ず等速ダビング(再エンコード)
になります。したがって,FRモードでダビングするのが最良の画質となる
のでFRモード固定となります。
高速ダビングを使いたければ,プレイリストを使わず直接CMなどの不要部
分を削除します。ただこのやり方では,複数のタイトルから必要な部分を集
めて1つのタイトルにすることはできません。(プレイリストを使う必要が
あるので)

書込番号:1484378

ナイスクチコミ!0


おしえてください・・さん

2003/04/13 02:25(1年以上前)

まだ届いてないので説明書も未確認なんですが、
HS2と違う、80Hの無劣化Rコピーというのは
基本的にどういう感じで操作するのでしょう?
はじめからそういうなにか条件を指定してから
番組を録画しないといけないのでしょうか??
チャプターのほうはHDD内でうっておけば、そのまま
Rに記録されるようになったんだと思いますが・・

ちなみにプレイリストはHS2でも一度も使用したことないです。

書込番号:1484452

ナイスクチコミ!0


No.7さん

2003/04/13 03:10(1年以上前)

かるでさん、今晩は。

取説の38Pにある「ダビングリスト」の表示までは出来ていますか?
「ダビングリスト」を表示すると一番上のリストが黄色になっていて
何も選択されてないはずです。
そこで決定ボタンを押すと「ダビング選択」ページが新たに表示され
「プログラム選択」と「プレイリスト選択」の2つの枠が選択できる
ので「プレイリスト選択」で自分の作ったプレイリストを選んで下さい。

それとDVD-Rで高速ダビングするには、「DVD-R互換録画」設定が「入」
になっている必要があります。

書込番号:1484561

ナイスクチコミ!0


No.7さん

2003/04/13 03:30(1年以上前)

説明を修正します。

DVD-Rで高速ダビングするには、「DVD-R互換録画」設定が「入」
になっている状態で録画したタイトルのみ「プログラム選択」から
ダビングできます。

書込番号:1484592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2003/04/13 16:59(1年以上前)

>FRモードでダビングするのが最良の画質となる
のでFRモード固定となります。

XPモードのダビングよりも、高画質になるのでしょうか?
無劣化での−Rへダビングは、追記も可能ですか??

書込番号:1486105

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/04/13 17:38(1年以上前)

>XPモードのダビングよりも、高画質になるのでしょうか?
書き方が悪かったですね。
いいえ。そういう意味ではありません。FRモードは,DVDにダビングしたい
タイトルの収録時間にあわせて,XP〜EPの間で自動的にビットレートを調整
し,DVD1枚にぴったり収めてくれる機能です。たとえばダビングしたいタイ
トルの収録時間が1時間以内ならばXPと同じになります。1時間30分なら
XPとSPの中間の画質になります。
つまり,DVD1枚に収めることができる最良の画質ということです。

書込番号:1486222

ナイスクチコミ!0


スレ主 かるでさん

2003/04/14 10:55(1年以上前)

みなさん、有難うございました。チュパさんの言っていた「高速ダビング」については、やっている最中にわかり、普通のダビングをやれればと考えていました(きちんと書き込まなかったので、すみませんでした。)また、FRモードは勝手に画質を落とされてしまう可能性があると理解していたのですが、そうではないのですね。実は便利な選択だったんだと。No.7さんの言われていたことを確認したところ、理解できました。「プログラム選択」と「プレイリスト選択」があるとは、わかりませんでした。これで、どうにかなりそうです。みなさん、本当に有難うございました。

書込番号:1488389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング