ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
通販ピエロさんで購入しました。予定より3日ほど早く到着し、早速いじっています。HDビデオは初めてですがいいですね。
しかし・・・手持ちのビデオライブラリー(映画など)をDVDに落として保存しようと思ったらコピーガードが・・・といって録画できません。
買ったビデオでもダメなんですねえ?テープの劣化が気になっていたのでデジタル化したかったのですが残念。何かいい方法は無いものでしょうか?
書込番号:1502523
0点
2003/04/19 03:50(1年以上前)
手持ちの市販ビデオ(特に映画)をDVDにコピーするのはあまり
お勧め出来ません。著作権の問題は置いておきますが、
マスターのビデオの画質以下でしかコピー出来ませんし、
市販DVDの2層記録には到底かないません。
何度も見る作品であれば、DVD版を購入することをお勧めします。
(発売されていればの話ですが・・・)
市販DVDでは、以下のメリットがあります。
・コピー、編集の手間がない。(これは大きいと思いますが・・・)
・クオリティーが高い(本編はもとより、チャプターメニュー等も付きますし)
・ディスクにタイトルを書き込む必要もないし、パッケージも付属
・ビデオにはない特典が付いている事が多く、これが案外面白かったりする。
まともなDVD-Rメディアはまだ結構しますし、安目のタイトルでしたら、
DVDを買うことをお勧めします。
書込番号:1503469
0点
追加です。大きな事を書き忘れていました。
外国映画の場合、DVDなら大抵、字幕・吹き替えを選んで再生出来ます。
字幕派にも吹き替え派にも対応出来るのはとても大きいです。
(当然ビデオからのダビングではこうは行きません。)
書込番号:1503477
0点
2003/04/19 17:37(1年以上前)
僕は最近SONYの5.1シアターサラウンドを購入したんですけど
たった2万円そこそこのスピーカーなのに、TV単体とはもう臨場感が
雲泥の差!!
これを味わってしまうと、音声が5.1収録されてない映画は
もう見る気にならない!! っていうくらい効果は劇的です。(おすすめ)
悲しい事に、ダビングしたものは5.1音声が無くなってしまうんですよ。
僕がDVDをコピーする気にならないのは、法律の為でも道徳心からでもなく
音や映像が「悪化する」のでは意味ないから。 その1点に尽きます。
書込番号:1503790
0点
2003/04/19 22:00(1年以上前)
DVDメインなら、やっぱフリフリのDVDプレーヤーが◎
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1317/MRF01.htm
書込番号:1504516
0点
2003/04/20 05:14(1年以上前)
コピーガードキャンセラー
万能開錠装置。これさえあれば立入禁止の場所にも自由に侵入可能!
リージョンフリーDVDプレイヤー
この機械をくぐらせるだけであなたの定期券の使用期限が無制限に!
こんなものが売っててもまともな人は買わないのでは
どうも著作権に関してだけは日本人は鈍感なのでは
書込番号:1505616
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/12/17 16:40:48 | |
| 15 | 2011/07/11 16:14:43 | |
| 4 | 2010/03/01 14:09:22 | |
| 3 | 2009/03/04 21:33:22 | |
| 7 | 2008/09/17 0:23:32 | |
| 2 | 2008/03/20 17:42:53 | |
| 5 | 2007/12/29 21:24:27 | |
| 5 | 2007/12/10 16:59:05 | |
| 6 | 2007/07/06 18:08:31 | |
| 1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







