


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


パナTH32D10というBSデジタルチューナー内蔵のテレビにつなげて楽しんでいます。さて、BSデジタル放送を予約録画する方法なんですが、理想はGコードとかあれば簡単なのですが、どのようにやるのが一般的なのでしょうか?TVの取説をなくしてしまったのですが、このテレビではBSデジタルの「番組表」というのが表示されます。ここから予約するのですか?すみませんが教えてください。E80H購入前にはここの掲示板の意見がとても参考になりました。宜しくお願いします。
書込番号:1515462
0点


2003/04/23 16:59(1年以上前)
テレビ側でBSデジタルの予約をして、E80H側で外部入力録画の録画予約をすれば可能です。
あと、テレビ側の予約ですが、「視聴予約」とか「録画予約」とか区別はありますか?
視聴予約だとテレビ画面の電源も入ってしまうので、テレビのBSDチューナ部分のみONにさせることができればOKです。おそらく、録画予約というものがそうであると思います。
(私は単体チューナなのでこれ以上はわかりません。BSD内蔵テレビお持ちの方、補足を!)
書込番号:1515814
0点


2003/04/24 00:59(1年以上前)
パナのBSデジタルチューナーやBSデシタルテレビは
IrシステムでEPGからパナのDVDレコーダーに連動予約/タイマー予約できます
うちの古いBSデジタルチューナーBHD100だと連動予約のみです(200以降はタイマー予約も可能)
D10は古いのでこれも連動予約のみかも知れません
設定はうちのBHD100の場合、リモコンの「機器ナビ」ボタンを押して
「機器接続設定」→「Irシステム設定」→メーカーを松下にリモコン種別はDVDレコーダー1に設定できます
これで、BSデジタルの「番組ナビ」「番組予約」で番組表から予約できると思います。
ただし、連動予約(電源ON/OFF/録画開始のみの制御)だとラインの設定ができないので、BSデジタルを予約するときはあらかじめBSデジタルのライン入力にしておく必要があるでしょう。
タイマー予約だとデッキとチューナー両方に予約を自動追加してくれる(入力ライン指定も可能)
http://panasonic.jp/support/tv/manual/manual.html
でテレビの説明書は見れるけど D10は無いですねD20を見て参考にしたら?
書込番号:1517470
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





