


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


Rをファイナライズすると5分ごとのチャプターが自動でつくはずですよね。
しかしチャプター送りボタンを押しても画像が飛びません。
この機能について理解の仕方が違うのでしょうか?
また、デジタルBSテレビのチャンネルを換えようと、リモコンのBS(テレビ)ボタンを押して説明書通りに操作してもテレビのチャンネルが変わりません。
もちろんスライドスイッチはテレビ側にしてあります。
これらの機能の使い方を教えて下さい。
書込番号:1570271
0点


2003/05/12 08:27(1年以上前)
DVD-R互換録画で録ったものではないでしょうか?
そうであれば、取扱説明書P40をご覧ください。
後半はP47の設定を行なったときにはちゃんと動作したのでしょうか?
そうでなければ、テレビのリモコンコードにリモコン側が対応していない
可能性があるように思います。
書込番号:1570335
0点



2003/05/12 21:03(1年以上前)
digi-digiさん御指摘ありがとうございます
DVD-R互換は「入り」にして高速ダビングしたものです
高速の場合は5分ごとに自動で付かないのですね
チャプターが必要ならダビング前にマーカーを付けておかなければならないと言うことでしょうか
TVはパナのハイビジョンで、(DVDリモコンの)チャンネル&音量&テレビ入力ボタンでは操作できます
BS(テレビ)ボタンだけの反応が無いのです。
なぜでしょう、反応がある方の使用状況を教えていただけませんか
書込番号:1571681
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





