


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


音声付早見再生機能(別に1.3倍にはこだわりません)が搭載されているレコーダーは他機種・他メーカーには存在しないのでしょうか? また、現在パソコンと外付けのDVDマルチドライブは所有しているので、同じ様な早見再生がソフトさえ入手すればパソコンでも出来る様になるのでしたらパソコンをテレパソ(TV PC)化しようと考えています。E80Hの購入も検討しましたがDV端子がないのがネックになっています。DV端子付きで早見再生機能搭載の機種が他メーカーからでも近々発売されるのであればそれを待とうかとも思っています。質問が多岐に亘ってしまいましたが、どれか1つに対する回答だけでも構いませんので情報をお持ちの方、書き込みをお願いします。
書込番号:1604085
0点


2003/05/24 12:12(1年以上前)
HDD付きで早見再生のできる機種は,現在E80Hしかないと思います。
もうじきE100Hというのが出る予定で,DV端子,早見再生機能付きという情
報があるようですが,あくまで未確認情報です。
PCの外付けマルチドライブに,WinDVD4というソフトがついていませんでし
たか? このソフトで2.0倍までの音声付早見再生ができますよ。DVDレコー
ダーで録画したDVD-RAMやDVD-Rでも早見再生可能です。
なお,パソコンをテレバソ化するより,DVDレコダーの方が便利だと思いま
す。
書込番号:1604271
0点



2003/05/24 13:08(1年以上前)
早速の書き込みありがとうございます。確認しましたところ添付されていたソフトはWinDVD4ではありませんでしたが、ということはそのソフトさえ入手すれば音声付きで早見再生可能ということですね。自分でもソフトメーカー数社に確認したのですが、早見は出来ても音声までそれに追随するというところに巡り合えなかったものですから・・・。因みにそのソフトを使用されたことのある方、音声は何倍速まで欠落なくはっきり聞き取ることが出来ましたでしょうか? 音質等の感想も添えていただけると助かります。
書込番号:1604385
0点


2003/05/24 14:27(1年以上前)
WinDVD4では,1.05,1.10,1.15,1.20,1.25,1.30,1.40,1.50,1.75,
2.0倍の早見再生が可能です。2.0倍まで音声の欠落なく再生されます。
個人的な感想ですが,2.0倍は自分の耳の方がついていけず,聞き取りがち
ょっと苦しい部分が出てきます。1.75倍では十分聞き取りができます。音質
は,速くなっても思ったほどには甲高くならず,聞きやすいと思います。
書込番号:1604555
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





