『BSを予約録画できないなんて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『BSを予約録画できないなんて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

BSを予約録画できないなんて

2004/02/15 16:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 leonardoさん

最近よく調べもせず手頃だったのでE80Hを買いました。ところが
E100Hなどとは違って受信チャンネルはVHF,UHF、CSでBSは入ってないんですね。少し古いソニーのBSチューナー内蔵TVに接続してNHKBS1、2を見ることはできるのですが、(TV電源を切って)予約録画できないではありませんか(>_<)
いまどき、BSが予約録画できないなんて。安物買いの銭失い?!
何か、解決の方法はありますか、教えてください。

書込番号:2472819

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルースカイハイさん

2004/02/15 16:19(1年以上前)

E80Hを売って買いなおしたほうがいいんでは?
BSを必要としていない人はいますのでBSを内蔵してないDVDレコーダーは
他にもあります。今度はちゃんと調べて買ってください。

書込番号:2472887

ナイスクチコミ!0


INPUT LEBELさん

2004/02/15 16:33(1年以上前)

カタログ位は読んでから・・・外付けBSチューナー買いましょー

書込番号:2472945

ナイスクチコミ!0


シンドイ・ローバーさん

2004/02/15 17:19(1年以上前)

>いまどき、BSが予約録画できないなんて。

いまどきアナログBS録画ですか?!
どうせ買うなら、デジタルチューナー買ってください。

書込番号:2473115

ナイスクチコミ!0


ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/02/15 18:03(1年以上前)

そもそもパナソニックはVHSでも中程度以下の機種にはBSを搭載していません、これは昔から・・・

そして確かに、いまどきアナログBSなんて無駄なものになりつつあります。
よって、普及期には搭載しないのは正解だと思います。

書込番号:2473298

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/02/16 07:36(1年以上前)

そもそも
100円200円の買い物ではないのでカタログぐらいすみからすみまで読んで
購入計画しないのでしょうか?

対応策
・みなさんが言われるようにBSデジタルチューナーを買う
・BSビデオの電源をいれっぱなしにしておく
(どうせBS1は早々録画する事ないだろうからBS2固定でもいいのでは?)

認識がおかしい。。。。。
>いまどきアナログBS録画ですか?!

BS1と2に限って言えば
アナログ>デジタルなのは常識

>そして確かに、いまどきアナログBSなんて無駄なものになりつつあります。

2007〜9に廃止ですがそれまでは有効
画質に関しては上記の通り

書込番号:2475812

ナイスクチコミ!0


ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/02/17 21:20(1年以上前)

訂正しましょう。

メーカーや放送局側にとってはアナログBSは無駄なものになりつつある。

さっさとデジタルチューナーを買えよ・・・・ってことで。

書込番号:2482101

ナイスクチコミ!0


RMS-099さん

2004/02/17 21:49(1年以上前)

うちも古いソニーなんですが、BS CH 固定ってありませんか?
うちの場合は、メニュー -> 各種切換 -> BS CH 固定。
主電源が入っていれば録画できます。

>TVに接続してNHKBS1、2を見ることはできるのですが

ってことは出力があるんだから、BS CH 固定も付いてそうなものですが。

書込番号:2482235

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/02/18 03:16(1年以上前)

>さっさとデジタルチューナーを買えよ・・・・ってことで。

本音はそこでしょうね
BSDにキラーコンテンツがあればいいんでしょうけど
(個人的には地上波でやってて見逃したのが放送してくれる場合も多々あり非常に重宝してます。)

徹子の部屋も16:9のワイドで放送してるし最高

書込番号:2483654

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング