


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


3ヶ月前に近所のデンキ屋でパナソニックのE70Vを購入しました。
今、持っているVHSテープの中身がどうしても諦めきれずにE70Vを購入したのですが、VHSテープの中身を全てDVD−R若しくはDVD−RAMへのダビングが終った時、この機種の無意味さを初めて感じました。
「ダビングが終ったら、VHSデッキは使わないじゃん★」
同時期にビデオカメラ(SONY HC−40)を購入したのですが、ビデオカメラで編集してDVD−Rへ書き込むのはかなり難易度が高いです。
1度ビデオカメラで撮った物をDVD−RAMへ全部落とし、DVD−Rへキレにに1発保存しようとしたけど、家にあるDVD再生機はプレイステーション2だけ…。PS2ってDVD−RAMは読み込んでくれないのですね★
この編集だけのためだけに、新たにDVD−RAMを再生出来るDVDプレーヤーを購入するのもバカバカしいし(+_+)
「だったらHDD付きのDVDレコーダーにすれば良かったぁ〜」とマジで思います。
今度はE70Vを下取りに出して、新たにE85Hか、E80Hを購入しようと思います。
そうすればHDD付きなので編集がラクだし、何よりも、もういらないVHSの機能が削除されますから。
すでにE85Hか、E80Hをお使いの方、どうでしょうか?
アドバイスを下さい。
また、E70Vを高く下取りしてくれる店を探しています。
ご存知でしたら、併せてアドバイス下さい。
書込番号:2808663
0点


2004/05/15 03:50(1年以上前)
>PS2ってDVD−RAMは読み込んでくれないのですね★
ソニーは+RW推進側ですから 敵の開発したRAMは扱わないでしょう。
>「ダビングが終ったら、VHSデッキは使わないじゃん★」
うーん 個人個人の問題ですからね
この事は幾人の方が書かれてますからね
あとD-VHSやS-VHS所有者には魅力ないでしょうし
もうどうせこれから買うならE85Hです。
85Hだとエンコードで最新より明らかに劣ります。
>E70Vを高く下取りしてくれる店を探しています。
ヤフオクかアバックとかは?
とはいえ二束三文でしょうけど
E85H買って 故障時のことを考え予備機扱いにしては?
DMR-E20を所有してますが
どうせ売っても二束三文ですから 予備機の予備機扱いです。
200 100 80
あるので事実上予備機以下ですが・・・・。
書込番号:2808929
0点

E70Vの落札相場検索してみたら、中古でも4万ぐらいで売れてるみたいです。
http://www.aucfan.com/
下取りは有名な大手で2万5千円でしたが、
こういうのは上限ですから、それを下回る可能性もあると思います。
http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/kai-dvd.html
書込番号:2809201
0点


2004/05/15 11:04(1年以上前)
85hスレからの無音少年さんのレスの比較コピペです。
・・・・E80H・・・・・・・・・|・・・・・E85H
EPGなしでGコード予約は面倒。・・|・・地上波EPGで番組表から簡単選択。
BSは外部チューナーから入力録画。・|・BS外部入力は同様。BSの番組表取得可能。
タイトル手動入力はもの凄く面倒で嫌気が差す・|・ 地上波とBSはタイトル自動入力。
録画済み番組はリスト表示のみで分かりにくい。・|・動画サムネイルで一目で分かる。
CMカットは始点終点式のみ。・・|・・チャプター式でのCMカットも可能。
プレイリストは始点終点式で面倒で劣化実時間・|・チャプター式で無劣化高速ダビング。(チャプター式はシーンの並び替えや他の番組のシーンとの結合など自由自在)。
CMカットだけは高速ダビング可能だが1時間。・|・プレイリストもR1枚高速15分。
コピーワンスは、レート変換移動のみ。・・|・・無劣化高速移動も選択可能。
HDD80GB・・・・・・|・・160GB(この80Gの差だけで1万円の価値)
EP6時間・・・|・・EP8時間も可能で、エンコード若干改良。
(但し、LP4時間モードがVHS3倍相当なので、それ以下のVHS5倍相当のEP画質は悪すぎて使う人はあまりいないでしょう)
私はスカパーオンリーの録画ですので、85Hの魅力はHDDが倍と高速モードでの焼きが4倍なところです。
それにも増して、K'sFX さんのおっしゃるようにエンコードがきれいならやっぱ今から買うなら85hですね^^
個人的には、まー85hを買う値段によりますが。。。
3万以上の価格差なら迷わず80Hでも後悔は無いかと思います。
書込番号:2809548
0点


2004/05/15 11:37(1年以上前)
↑意図的にE80HよりもE85Hの方が優れている点しか書いてないよね?
E85HはE80Hに比べコストダウン図っているでしょ?
E85Hのチューナーがより劣っているのは顕著です(私見)。
80Gで十分ならE80Hでいいと思いますけど。
エンコーダーがどれだけキレイになったかなんて、送られてくるテレビ放送が汚くちゃどうにもならないよ。
書込番号:2809647
0点



2004/05/15 12:17(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。
思ったよりも高値は付かないようですね。
書込番号:2809758
0点


2004/05/16 00:58(1年以上前)
>送られてくるテレビ放送が汚くちゃどうにもならないよ
地上デジタルで録画しろってことなのかも
書込番号:2812291
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





