『S-VHS-C 3倍をDVD化する最適法は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『S-VHS-C 3倍をDVD化する最適法は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S-VHS-C 3倍をDVD化する最適法は?

2004/05/29 12:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ビデオテープさん

過去の書込みを読んだのですがはっきりしないんで
質問させて頂きます。
ビデオカメラで撮り貯めた「S-VHS-C 3倍モード」の映像を極力劣化を
少なく、かつ経済的にDVD化するにはどうすれば良いでしょうか?
(PCは使用せず、80Hのみでやりたいのですが・・)
どういったルート(方法)で、どの録画モードが適しているのか?を
含めて教えていただけると助かります。
またこの時、編集(不要な部分を削除)する場合としない場合で方法が
変わりますか?
よろしくお願いします。

書込番号:2861500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/05/29 13:04(1年以上前)

まだ、カメラをお持ちなら、カメラの出力端子とE80Hの前面入力端子をSケーブル及び赤白(音声)ケーブルで接続して、XP(SP)モードでダビングして下さい。
※(S−)VHSは録画した機械で再生するのが一番劣化しません。
編集する・しないにかかわらず、HDDに入れてからDVDにコピー(高速ダビング)します。
また、大事なものですから、ケース入りのDVD−RAMを使用して下さい。
(理由は過去のかきこみを見て下さい。)

書込番号:2861577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2004/05/29 13:29(1年以上前)

録画方法は、バラちゃんさんがレスしてるので、録画モードについて。
経済的にということなら、なるべく動きの激しい同じシーンをレートを変えてHDDに録画し、じっくりと見比べ、画質劣化が気にならないところまで低レートにすれば、少しでも1枚に多く収められるはず。
あとは時間を計算して、FRなどで調整すれば無駄も少なくなる。

自分の場合はより貴重で、画質の良いソースの場合、XPで。
重要度が比較的低く、またそれなりの画質の場合は、SPでダビングしてる。
要するに、中身にあわせてということなんだけど、とにかく自分のものなんだから、自分で判断すべきかと。

そうそう、自分の場合、重要度が高くかつ見る頻度の高いものは、RAMと-R両方にダビングするようにしてる。
RAMは殻なしだけれど、保管用なのでケースに入れて暗所にしまってるので大丈夫だろうと。
見る時は-Rのプレーヤーを選ばない利点を重視ということで。

書込番号:2861632

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング