


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


購入後一月以上(DVD再生時間は40時間くらい)経過し、そろそろ
レンズのメンテも必要かと思い、どのクリーナーにしようか、
迷っています。
やっぱりパナソニック製(LF-K123LCJ1)http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=LF-K123LCJ1
がいいのかな?
他にオススメの品、使用中で大変良いものなど、ございましたら
ご推薦いただければ幸いです。
書込番号:2915523
0点


2004/06/13 09:56(1年以上前)
とくに不具合が出てないなら使う必要ないのでは?
8ヶ月間一度もやってません・・・
取説にレンズクリーナーは使うなみたいに書いてあったような気もするし
書込番号:2915597
0点


2004/06/13 09:59(1年以上前)
オススメとかの話じゃないのですが、店員さんにDVD−RAM機で普通のDVDレンズクリーナーを使うと壊れることがあると言われたことがあります。
自分の経験ではないのでほんとかどうかわかりませんが、ご注意ください。
書込番号:2915610
0点


2004/06/13 11:06(1年以上前)
DVD-RAM対応と明記されてないものを
DVD-RAM機に使うのは非常にまずいのでそれだけ注意すればいいのでは?
理由は過去の書き込みとかにあるので検索してください。
書込番号:2915825
0点


2004/06/13 13:19(1年以上前)
>購入後一月以上(DVD再生時間は40時間くらい)経過し、そろそろ
>レンズのメンテも必要かと思い
ビデオデッキと勘違いしているようですね。ビデオの場合、テープとヘッド(やガイド・ローラー)が接触するので、定期的なクリーニングを推奨しています。
DVDレコーダの場合、信号を読み取る部品(光学ピックアップ)は非接触なので、あまり汚れません(ほこりやタバコの煙が付着する可能性はありますが)
購入後1ヶ月なら、クリーニングの必要はないでしょう。
書込番号:2916261
0点


2004/06/13 20:10(1年以上前)
全般的にアドバイスいただけて助かりました。
なるほど、非接触ということで、ホントに
ビデオデッキの感覚が抜け切れず、、、。
とにかく使うときは「RAM専用」ということを
肝に銘じておくことにします。
m(__)m
書込番号:2917512
0点


2004/06/13 20:52(1年以上前)
ジェネシス さん
pl775.nas921.niigata.nttpc.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
=
ゲネシス さん
pl775.nas921.niigata.nttpc.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
一応、同一スレッドでのハンドルネーム使い分けは禁止されています
私もさっき間違えましたが(^_^;
書込番号:2917654
0点


2004/06/14 23:51(1年以上前)
参考までに。
2年間酷使したHS1は1回もクリーニングしませんでしたが、今でも快調です(喫煙なし)。
座席下、劣悪状況下のナビに「パナ純正クリーナー」を使用した所、CD-RW読み込みエラー多発が完璧に治りました。DVD再生も快調です。
書込番号:2922296
0点


2004/06/15 13:49(1年以上前)
>ビッグビッグさん
ハンドルはPCを二台使ってるもので、先の方は初書き込みで
二度目は書き込み歴がありcookieが?ハンドル名を記憶して
いたようでして、、、(^_^;)、、ゲネシスで統一したいと思います。
ところで、[2921748]で、他の症状に対する対処として
クリーナー使用の推奨があるようですが、
RAM用というのはパナくらいしか販売していない
ようなので、もしもの時もあると想定して
買っておくことにしました。
何かケースで利用して改善がみられたら、
またご報告します。
書込番号:2923946
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





