


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


DVDレコーダーで録画されたDVD−Rを
パソコンで再生できるのでしょうか。
出来ない場合、必要なソフトなどがありますか。
また、DVD−R以外のメディアでの再生はできるでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:3484303
0点

できます。
必要なものはDVD再生ソフトとDVDドライブです。
(相性が悪くて再生できない、という場合は除く)
WindowsMediaPlayerもDVDの再生はできますが、DVDビデオに記録されたデータから映像を作るための「コーデック」と呼ばれるプログラムをWindowsは標準で装備していませんので、マイクロソフトから購入するか、DVD再生ソフトをインストールすることでこのコーデックをインストールする必要があります。
DVD-R以外の再生はその再生ソフトの仕様によります。メジャーなPowereDVD、WinDVDはここ3世代前くらいのものならDVD-RAMの再生にも対応します。
なお、コピーワンスを対応メディア録画したものは、対応DVDドライブとともに、再生ソフトもCPRM対応のものが必要です。
再生ソフトではPowereDVD、WinDVDに、編集ソフトではMovieAlbumに対応版があります(PCに移せるわけではありませんが)
書込番号:3484443
0点

kawa67 さん こんばんは。
パソコンにDVD-Rを読めるDVDドライブがあって、DVD再生ソフトが
インストールされていれば再生可能です。
ただ、ファイナライズは必ずしてください。
>また、DVD−R以外のメディアでの再生はできるでしょうか。
E80HだとDVD-RAMになりますが、これもパソコンにDVD-RAMを読める
DVDドライブがあれば可能です。
ただ、コピーワンス番組を録画したDVD-RAMを再生するには、CPRMに
対応したDVDドライブとDVD再生ソフトが必要になります。
書込番号:3484446
0点



2004/11/11 00:10(1年以上前)
srapneelさん、ワープ9発信さん、詳しく説明いただき、感謝します。
私の所有するPCは、DVD−ROMドライブ搭載なのですが、
これに必要なスフトを揃えれば、DVD−Rが再生可能ということに
なるのでしょうか。
また、一般的にDVDで録画したメディアをPCで再生する場合、
最善な方法はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:3485512
0点


2004/11/11 08:13(1年以上前)
>また、一般的にDVDで録画したメディアをPCで再生する場合、
>最善な方法はあるのでしょうか。
DVDドライブと、WinDVDなどのDVD-VR対応DVD再生ソフトを用意しましょう。
ほかにもCPUやらビデオカードなど条件があるのですが
まずはWinDVDのオフィシャルホームページでもみましょう。
色々解説されてます。
書込番号:3486307
0点


2004/11/11 12:03(1年以上前)
CPRM対応のDVDドライブというところがなかなか理解できず困っています。CPRM対応のDVD再生ソフトを購入し、そのソフトに対応しているDVDドライブならOKなのではないのでしょうか。PCメーカーに問い合わせると、「DVDドライブについてCPRM対応かどうかは未検証です」、という回答です。できる、とも、できない、ともはっきり言ってくれず困っています。アドバイスいただければ助かります。
書込番号:3486802
0点

CPRM対応再生ソフトを使っても、ドライブがCPRMに対応していない場合はコピーワンスコンテンツを録画したメディアは再生できません。
またDMR-E80Hをはじめ現在出回っている多くのDVDレコーダーはDVD-Rにコピーワンスコンテンツを録画できませんので、 DMR-E80Hで録画したDVD-Rの再生に限ればCPRM対応を気にする必要はありません。
PowerDVD 5衛星放送対応版を出しているサイバーリンク社ではCPRM対応ドライブの検証結果を公開しています。
http://www2.cli.co.jp/products/powerdvd/cprm/hard.htm
ハードメーカーでは
BUFFALO(http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/cprm.html)
I.Oデータ(http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2004/cprm/index.htm)
Panasonic(http://panasonic.jp/support/p3/cprm_connect.html)
など多くのメーカーで自社製品のCPRM対応状況を公開しています。
まず、対応を知りたいドライブのメーカーサイトを検索してみることをお勧めします。
メーカーPCでどこせいのドライブかわからない、という場合ならデバイスマネージャーを開いてDVDドライブをクリックすればメーカー、型番がわかりますから、それを書き込めば詳しい方からレスがつくかもしれません。
書込番号:3486958
0点

>私の所有するPCは、DVD−ROMドライブ搭載なのですが、
>これに必要なスフトを揃えれば、DVD−Rが再生可能ということに
>なるのでしょうか。
お使いのパソコンはメーカー製ですか?
メーカー製パソコンなら取扱説明書に再生可能なメディアが書いてあると
思いますし、またDVD再生ソフトも何かしらインストールされているんじゃ
ないかと思いますが如何ですか?
何年も前のパソコンですとDVD-Rの再生ができない可能性もあるかも
しれませんが、最近のパソコンならほとんど問題はないと思います。
(srapneelさんが書かれているように、相性の問題はあるかもしれ
ませんが・・・)
書込番号:3490035
0点



2004/11/12 07:10(1年以上前)
ご回答、ありがとうございます。
メーカーは、NECです。説明書によると、DVD−ROM、
DVD−Videoディスク、DVD−R、DVD−RWが
使用できると書いてあります。
また、「VRモード」で録画したDVD−R/RWディスクの
再生のには、対応ソフトが必要とのことです。
書込番号:3490100
0点


2004/11/12 10:13(1年以上前)
srapneelさん、丁寧なご回答ありがとうございました。早速確かめてみます。
また、皆様、割り込みの質問で、失礼いたしました。
今後もよろしくお願いします。
書込番号:3490413
0点

>メーカーは、NECです。説明書によると、DVD−ROM、
>DVD−Videoディスク、DVD−R、DVD−RWが
>使用できると書いてあります。
ということなら、DVD-Rの再生は問題ないと思います。
ただ、DVD-RAMは明記されていないようなので、残念ですが再生は
できないと思います。
>また、「VRモード」で録画したDVD−R/RWディスクの
>再生のには、対応ソフトが必要とのことです。
ということは、インストールされているDVD再生ソフトはVRモードに
対応していないのかな?
srapneelさんや、papasonicさんが書かれているように、PowerDVDや
WinDVDなどのDVD再生ソフトを用意すれば大丈夫だと思います。
ただ、VRモードで録画したDVD-Rについては、最近になってやっとその
機能を持ったDVDレコーダーが登場したばかりで、私はユーザーではない
ので上記のDVD再生ソフトで問題なく再生できるかはよく分かりません。
(個人的には問題ないような気がしますけど断言はできませんので、上記
DVD再生ソフトのホームページをご覧頂くか、メーカーに直接問い合わせて
みると良いと思います。)
書込番号:3491806
0点



2004/11/15 10:02(1年以上前)
先日、DVD-Rに録画されたものをPCで見ることが出来ました。
それほど違和感なく、見ることができ、満足しています。
「VRモード」だけ気をつけておけばよいということで、
ほぼ問題は解決しました。
ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:3502972
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





