『CD−R読みこみ不能』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『CD−R読みこみ不能』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CD−R読みこみ不能

2005/01/09 22:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ツェッペリさん

買って半年ほどのDMR-E80Hですが、DVD−Rを全く読み込まなくなりました
始めの頃は普通に焼いて保存していましたが、その焼いたCD−Rですら
読み込まない始末です。
「非対応のディスクです」の一点張りです。
ディスクのせいではないかと思い同じPANASONICのCD-Rを購入し試しました
なぜかダビングはできました、一日経ちファイナライズしようと思い
レコーダーを起動しましたがこのディスクも「非対応のディスク」になって
しまいました。
ちなみに以前にこのレコーダーで焼いたCD−RはPS2ではちゃんと読み込み再生できます。
機器は普通に使っていましたし、故障の原因になるような事をした覚えはありません。
これはやはり故障でしょうか…
明らかに不良品な気がするのですが

書込番号:3755310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/09 22:53(1年以上前)

文章が無茶苦茶なんですが・・・・・。


CD−Rの話?
DVD−Rの話?

まあDVD−Rなんだろうけど
CD−Rの言葉で伝わってきません。


使いすぎでレーザーがガタがきてるんじゃないですか?
掃除は?


>明らかに不良品な気がするのですが

半年も使えていて不良品はないですよ。

書込番号:3755420

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツェッペリさん

2005/01/09 23:01(1年以上前)

CD−R←間違えました、文章に「CD−R」となってるところは
DVD−Rでした。すみません

書込番号:3755486

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツェッペリさん

2005/01/09 23:06(1年以上前)

K’sFX さん早い書き込み有難うございます
一応DVDクリーナーは使いましたが効果はありませんでした
(他社の製品ですが…)
DVDビデオはなんら問題なく読み込みますが
DVD−Rは読み込まないのです

書込番号:3755526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/09 23:15(1年以上前)

何も録画してないRを認識してないとすると
もはや故障ですね
すぐに修理に出すか2号機の検討されたほうがいいでしょう。

書込番号:3755618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2005/01/10 07:24(1年以上前)

>一応DVDクリーナーは使いましたが効果はありませんでした(他社の製品ですが…)
ディーがシリーズの場合は、クリーナがRAM対応の物でないと、効果有りません。(注意が必要です。)

書込番号:3757225

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2005/01/10 10:30(1年以上前)

パナソニック推奨のDVD-RAM専用クリーナーを試してみてください。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=LF-K123LCJ1

家のDMR-E80Hは1年半たちますがDVD-R焼きはぜんぜん衰えていません。
2年以上になるDMR-HS1,DMR-HS2も同様。
定期的(3ヶ月〜半年に1度)に上記クリーナーで掃除しています。

書込番号:3757693

ナイスクチコミ!0


ISGさん

2005/01/10 12:35(1年以上前)

横レス失礼します
パナソニック推奨のDVD-RAM専用クリーナーと他社製のクリーナーでは、
何か性能的に違いがあるのでしょうか。
私は他社製のRAMクリーナーを使用しているのですが、決定的な違いが
あるのでしたら乗り換えようかとも思いますが。

書込番号:3758271

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2005/01/10 13:29(1年以上前)

湿式なのと、当然の事ながらパナソニック製ドライブに合わせて設計されているって所でしょう。
他社製品の湿式と比較したことは無いのでどれほど違うかは知りませんが。

書込番号:3758522

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツェッペリさん

2005/01/10 15:31(1年以上前)

皆さん返答有難うございます
これらの方法を対応・検討してみたいと思います

書込番号:3759040

ナイスクチコミ!0


ISGさん

2005/01/10 17:55(1年以上前)

淳さま、返信ありがとうございました。
具体的に性能確認されてるわけではないのですね。
今使ってるクリーナーがダメになってからパナソニック推奨のものを
使ってみることにします。
横レス失礼しました。

書込番号:3759672

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング