『ファイナライズで読み込み不可に?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『ファイナライズで読み込み不可に?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

ファイナライズで読み込み不可に?

2007/04/09 12:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 chan2007さん
クチコミ投稿数:20件

たまった、DVD-Rをファイナライズしたのですが、DMR-E80Hで読み込めなくなりました。本体表示は「NO READ」、テレビ画面には、「読み込みできません。ディスクを確認してください」とエラーメッセージが出ます。パソコンでの読み込み(複数のソフトで)は可能となりました。
メーカーにメールで問い合わせたところ、「ディスクに傷がついているのでは?」と返信されてきました。
ディスクを見たところ(肉眼)傷らしいものはありませんでした。
また、複数のメーカーのDVD-R(国産メーカー)で試しましたが、同じ症状でした。
なにかわかる方がいれば教えてください。

書込番号:6213045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/09 12:10(1年以上前)

読み込めない=レンズの汚れを疑う方がいいでしょう

何せE80Hは発売日:2003年 4月 1日 ですから
一番古い物で4年 新しくても3年経過してますよ

書込番号:6213051

ナイスクチコミ!2


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/09 12:51(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010014/#5606236
ファイナライズ前のものは再生できるの?

書込番号:6213141

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/04/09 13:05(1年以上前)

DMR-E80H の場合、純正クリーナーで復活したという書き込みが結構あります。それでもだめなら修理か買い替え。

書込番号:6213190

ナイスクチコミ!1


スレ主 chan2007さん
クチコミ投稿数:20件

2007/04/09 13:51(1年以上前)

ファイナライズ前のものは読み込みます。
定期的に市販のDVDレンズクリーナーを使用していますが、やはりディーガは純正じゃないとダメなのでしょうかネ。

書込番号:6213291

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/04/09 13:58(1年以上前)

レンズの汚れだけでなく、レンズそのものが駄目になってる可能性もあります。
純正でないクリーナーの場合だと、その辺の判断がつけにくいんじゃないかな、と思いますが。
純正を使っても駄目なら、修理か買い替えって私なら判断するけど。

書込番号:6213308

ナイスクチコミ!1


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/04/09 14:04(1年以上前)

>ファイナライズ前のものは読み込みます。

?よくわからないなあ。ディスクが悪いのかなあ。
もしかしたらファイナライズした機種が悪いんじゃないの?

書込番号:6213324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/09 15:31(1年以上前)

ダビングのエラーは、ファイナライズの時点で起きる可能性が高いから
ダビングとセットで行った方がいいよ。

それとファイナライズしないまま、何度も読み込んでいると
テスト領域が無くなって
ファイナライズすらできなくなるから。

書込番号:6213496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2007/04/23 15:59(1年以上前)

私もファイナライズ後同様の状態になりました。
ここを読んで純正品を探したんですが見当たらず、
1300円程度だからダメモトと思ってエレコム製湿式を購入して試すと一発で直りました。
しかし、もうそろそろ新型に換えたいですね。

書込番号:6262637

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/04/27 12:59(1年以上前)

>ここを読んで純正品を探したんですが見当たらず、

家電売り場じゃなくてPCサプライにあるんじゃないかな。
私が以前に買ったとき、ヨドバシウメダではそうだった。

書込番号:6275498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/07/17 22:45(1年以上前)

自分もファイナライズ後みれなくなってしまいました。
ファイナライズの90%あたりからレコーダーから
ディスクが空回りするような、キュイーン・ガガッ(×2回程度)
という音がして、ファイナライズ完了しましたとでますが、
対応ディスクではありませんというエラーがでます。
困りました・・・

書込番号:6547224

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング