


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H


HDD内の番組をTDKのDVD-R120PWAにSPでダビングしていたのですが、予定の時間になってもダビングが終了しません。画面も静止したままになっていました(セットして外出していたもので気づくのが遅れました)。このDVDでは以前にもダビングできていたので問題ないと使い続けていたのですが、使用不可の
告知などPanasonicのHPなどにでていましたでしょうか?(見あたらなさそうなので)。また停止がきかない場合、コンセントを抜くしか止める方法がないのでしょうか? コンピュータのリセットのような機能はないのでしょうか?お教え頂ければ幸いです。
書込番号:2439870
0点


2004/02/08 00:06(1年以上前)
まずは電源の長押しを試してみられて下さい。
これでOFFになればひとますは大丈夫かと
書込番号:2440447
0点



2004/02/08 02:03(1年以上前)
回答ありがとうございます。質問を書く前に30秒程度は押し続けていましたが、ダメでした。もっと長く押しておくべきだったのでしょうか?
実は終了予定時間から6時間ほどおいても止まらないので、ついに清水の舞台から飛び降りる覚悟でコンセント引き抜いてしまいました。機能選択で見てみるとDVD-Rが対応不可という掲示が出てました。他の同番diskの時には出なかったので、たまたまなのかなぁ、というのが今のところの感想です。ただいくつかの番組をまとめてダビングしており、すべてがSPだと思っていたのですが、中にLPが入っていたので、それがまずかったのかもしれません。とにかくHDDが無事で助かりました。失礼致しました。
書込番号:2440967
0点


2004/02/08 09:12(1年以上前)
中断で使用するリターンボタンも効かなかったんでしょうかね?
ホントDVD−Rは信用度低いですね
書込番号:2441537
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E90H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/04/06 21:26:05 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/16 22:07:52 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/22 16:52:08 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/12 16:28:59 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/23 17:56:47 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/19 20:19:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/18 22:35:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/17 10:17:16 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/08 20:25:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/21 9:06:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





