


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H


DMR-E30を所有しているのですが編集不完全なDVD-RAMが山のように出来てしまいました。E-100Hのハードディスクに読み込ませて無劣化で再度DVDに焼くことは可能ですか?
書込番号:1832162
0点


2003/08/06 20:56(1年以上前)
RAM→E100HのHDD→RAMは無劣化でできます。ただし高速ダビングを使
うこと。そのため,録画モードを変更することはできません。
RAM→E100HのHDD→Rの場合は無劣化ではできません。HDD→Rが高速ダ
ビングできないので。
書込番号:1832255
0点


2003/08/07 12:19(1年以上前)
>RAM→E100HのHDD→Rの場合は無劣化ではできません。
え?これじゃ意味が無いのでは。高速ダビングできないだけで再エンコしなければいいだけかと
思っていたのだけど。本当ですか?
書込番号:1833991
0点


2003/08/07 12:26(1年以上前)
製品ページより
また、プログラムはもちろん、HDDでプレイリスト編集した映像も、全く画質劣化のない 高画質ダビングが可能になりました。
※6 録画モードを変換して録画する場合は、高速録画できません。
※7 4×高速対応DVD-Rディスク使用時(ドルビーデジタル音声で録画した
番組を高速録画する場合)。DVD-Rへ 高速録画するためには、「DVD-R高速モード用録画」を「入」にする必要があります。
DVD-Rにも高速無劣化ダビング可能ですね。あせった。
書込番号:1834005
0点


2003/08/07 17:08(1年以上前)
>Doomさん
いいえ、できません。
私の書き方も悪かったですが、峰富士夫さんの質問はE30で録画したRAMで
す。
Doomさんのレスにあるように、
>DVD-Rへ高速録画するためには、「DVD-R高速モード用録画」を「入」にす
>る必要があります。
ところがE30にはこの機能がありません。したがって、E30で録画したRAMを
E100HのHDD無劣化でダビングすることはできますが、それをDVD-Rに無劣化
高速ダビングすることはできません。
書込番号:1834505
0点


2003/08/07 17:34(1年以上前)
もうひとつ。
>高速ダビングできないだけで再エンコしなければいいだけかと思っ
>ていたのだけど。本当ですか?
高速ダビングを使わないと,必ず再エンコードになります。
HDD(SP)→DVD-R(SP)のように録画モードを変えなくても,再エン
コードになります。
書込番号:1834546
0点



2003/08/07 18:00(1年以上前)
親切な回答ありがとうございました
結論はRAM→E100HのHDD→RAMは無劣化で出来るがRAM→E100HのHDD→Rの場合は出来ないでいいのですか?
書込番号:1834596
0点


2003/08/07 19:21(1年以上前)
はい,その通りです。
書込番号:1834749
0点



2003/08/08 16:53(1年以上前)
ありがとうございました。購入はもう少し考えて見ます。
書込番号:1837068
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E100H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/10 2:01:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/27 6:25:14 |
![]() ![]() |
14 | 2011/05/23 1:25:29 |
![]() ![]() |
5 | 2006/07/26 2:27:00 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/02 20:00:12 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/07 2:11:04 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/15 20:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/07 18:39:15 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/07 15:56:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/30 0:52:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





