ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
こんばんは。
DVDレコーダー超初心者です。
説明書を読んでもCATVのEPG番組表取得の事が何処にも載っていないようですのでお教えください。
ケーブルチャンネルのキッズステーションとかのアニメを予約したいのですが、EPGでCATVの番組表は取得できるんですか??
先日ケーブル会社に問い合わせたところ、下記のような回答を
いただきました。
《お問合せいただきましたEPGについて回答いたします。
パナソニックE200Hをお調べしたところ、
「地上波放送EPG」と「BSアナログ放送EPG」を搭載しているようです。
弊社では「地上波放送EPG」は同時再送信のためご利用いただけると思います。
しかし「BSアナログ放送EPG」に関しましては周波数変更しているため
市販機器ではご利用いただけません。》
との回答でした。
キッズステーションなどの番組は「地上波放送EPG」になるので
しょうか・・・?
もし出来るとしたらチャンネル設定をすれば番組表を取得できますか?
CATVに詳しい方、教えてください!!おねがいします!!
書込番号:1943318
0点
2003/09/14 23:17(1年以上前)
EPGで取得できるのは、地上波のみで、キッズステーションなどのCATV
のみで放送している番組は取得出来ません。
書込番号:1943347
0点
2003/09/14 23:25(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
が〜ん!!
そうだったんですか・・・
ではその場合は手動で入力することになるんですよね。
録画するのが殆どケーブルテレビの番組だったのでケーブルの番組表を
取得できたらどんなに便利かしら!!と思っていましたが、
残念でした。
書込番号:1943385
0点
2003/09/15 00:53(1年以上前)
そういえば、ビデオチャンネルでケーブルは見られるんでしょうか?
VHSビデオのときはビデオ2入力画面でビデオチャンネルではみられなかったんですが、DVDではいかがなものでしょうか?
書込番号:1943707
0点
2003/09/15 01:20(1年以上前)
CATVホームターミナルが設置されているなら無理でしょうね。キッズス
テーションなどのCATV専用チャンネルは,たいていの場合スクランブル
がかかっていますので,ホームターミナルからの出力をDVDレコーダー
の外部入力端子につながないと無理です。
書込番号:1943797
0点
地上波EPGって TBS系とかでやってるやつですよね。
だから、CATVでTBS系を見るときは、EPGできますが、
CATV専門チャンネルなどは出来ないと思います。
書込番号:1944184
0点
2003/09/15 16:43(1年以上前)
私もCATVに入ってますが、最近スカパー対応レコーダーとか出てきているので、スカパーに乗り換えようかなとか思っています。
SONYのコクーンではスカパー対応してるようなので、スゴ録は無理みたいですが、これからはスカパー(デジタルCS)対応のレコーダーとか結構出るかも知れませんね。
ちなみにCATVでもキッズステーションとかANIMAXとかFOXとかGAORAとか色々有りますが、これらもCS放送なのでこういうのはCS専用チューナーのEPGしか使えないみたいですね。
書込番号:1945431
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







