『2台もどうしよう?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『2台もどうしよう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

2台もどうしよう?

2004/02/17 22:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 さくら1992さん

1月に100Hを全額前金で予約しまして、今週末に入荷する予定です。
昨日、某電気屋に言ったら200Hが明日入荷だと書いてあり、購入し
ました。明日配達されます。

いま100Hが入荷したらどうしようか迷っています。これも自分で使
おうか、オークションに出品しちゃおうか・・・。

どう思います?

書込番号:2482445

ナイスクチコミ!0


返信する
HD・DVDさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/18 00:40(1年以上前)

可也、お金持ちの方の様ですので、2台で使用されたら如何でしょうか?

必ず、録画したい番組が重なるものですし、故障で入院と言う事も考えられますし、是非2台でご使用下さい。 ^^

書込番号:2483226

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/02/18 02:52(1年以上前)

両方使ってますが 重ねてますが壮観です(笑)
E300Hって感じです。

同時刻に録画する場合がなければ不要
自分は3台ありますが(E20入れると4台)
これだけあれば重なる率は減ります。
ヘビーユーザーでなければ不要
2台あると松下の弱点
編集中の操作が出来ないを克服したも同然
片方ダビング中でも片方で録画も出来る。

HD・DVD さん 同様
予備機扱いで2台あったときもどちらかを使えばいいので
保険になりますよ



書込番号:2483609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/02/18 05:49(1年以上前)

2台購入出来る財力があるなら、そのまま2台購入し使用する。
⇒無ければE100Hをキャンセル。

でしょうね。
後、堕レスですが、  私に半額で譲る  なんてね

書込番号:2483784

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくら1992さん

2004/02/18 08:36(1年以上前)

K'sFXさんがいうような、編集中は操作ができないなどの問題を考えるとやはり2台持っていた方がいいようですね。

現在私の部屋にはS-VHSのビデオデッキ2台、VHSのビデオデッキ1台あり、番組録画したものを編集して残すなどしています。(画質にはこだわらない派)パソコンにもTVキャプチャボードささってます。また、居間に1台、応接室に1台VHSビデオデッキもあります。

問題はお金の問題なんですけどね。余裕があればそのまま2台使っちゃえばいいじゃんのような。けど、2台を同時期に買うならば2台目は次期のものを買った方がいいんじゃないの?とも思っています。いま2台同時に買うともう4〜5年は次の機種には手を出せないかも。

書込番号:2483915

ナイスクチコミ!0


ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/02/18 09:19(1年以上前)

4〜5年先を睨むのなら1世代の差は大した事ないかもしれませんよ。

それに次の例えばE105Hは”新製品価格”でしょうから
折角安くなった現行機種もいいのでは。

書込番号:2483984

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくら1992さん

2004/02/18 16:52(1年以上前)

> 4〜5年先を睨むのなら1世代の差は大した事ないかもしれませんよ。

1年〜2年でめまぐるしく変わっていくんじゃないでしょうか?500HとかみるとHDDも250GBとかになっているし、RAM/Rだけじゃ不満になっていくかもしれないし、地上デジタルも導入されていくだろうし・・・。(ってまぁ地上デジタルについては100H/200Hのままでも可能ですが)

他の機種が欲しくなっても“今”2台買っちゃうと手が出せない。ただ、100H/200Hなら互換性は非常にあるかもしれないのでその面では同時期に持っていた方がいいかな。

あと今後ってどんどん安くなっていくんでしょうねぇ?って思いました。思いましたけど、恐いのがどんどんチャチになっていくこと。安くなったんじゃなくて、安く作られていくのは恐いですよね。

今日、100Hを買った店に「200Hを購入しましたので…」と電話をしたら、「えっそんなこと言われてももう発送しちゃいましたよぉ」と返答された。ソバ屋の出前?キャンセルされるのが嫌であわてて送ったんだろう?と内心で思ってましたけど、なんと先ほど100Hが到着しました。発送は今日だった。200Hはまだ来ません。

まだ悩んでます。

書込番号:2485196

ナイスクチコミ!0


松浦亜弥ってかわいい〜♪さん

2004/02/19 02:03(1年以上前)

さくら1992 さん

予約した E100H はすでに届いているわけだし、
E200H は購入済みだのですよね?

DVDレコーダを使い始めると、1台あれば2台目がほしくなるし、
2台あれば3台目がほしくなります。
最初から2台あるというのは、うらやましい限り。
きっと、2台とも活躍しますよ!

書込番号:2487594

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/02/19 07:52(1年以上前)

松浦亜弥ってかわいい〜♪ さん
同意です。

E80H買った時 すぐに2台目欲しくなりましたからね


> 4〜5年先を睨むのなら1世代の差は大した事ないかもしれませんよ。

4〜5年先は次世代DVDです。
今年から松下も発売するでしょうし値段的こなれてくるのも4〜5年先だろうから
その時点で現行のDVDレコではないような気がしますね
ですからE100/E200Hの2台体制でもなんら問題ないでしょう。

それゆえに今年は現行のDVDレコを買い直すかは微妙なとこです。

書込番号:2487896

ナイスクチコミ!0


ぷるるさん

2005/01/25 18:49(1年以上前)

便乗質問させてください、小生もE200Hを購入後すぐにE330Hが売り出されてがっくりきております。衝動買いでE330Hを購入しようと考えているのですがE200Hと同じ場所に置いた場合リモコンは混同しないのでしょうか?

書込番号:3833777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2005/01/25 23:01(1年以上前)

>同じ場所に置いた場合リモコンは混同しないのでしょうか?
リモコンコードは3つまで切り替え可能です。
しかし、他の機械がいちいちコードが違うというめーセージがでてじゃまくさいそうです。

書込番号:3835081

ナイスクチコミ!0


ぷるるさん

2005/01/26 22:24(1年以上前)

バラちゃんさん 返信ありがとうございました。
メッセージですか・・・考えちゃいますね。

書込番号:3839549

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング