『USBキーボード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『USBキーボード』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBキーボード

2004/09/13 20:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 スヌ〜さん

タイトルを打つのがとても大変で、USBキーボードが使用できる製品は存在するのでしょうか?メーカー問わず、ご存知あられましたら、よろしくお願いいたします。
あの、今はE80Hを使用しております。タイトルうちがかなり大変なもので、買い替えを検討してるしだいです。

書込番号:3260310

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 スヌ〜さん

2004/09/13 20:03(1年以上前)

「あの」は打ち間違えです。すみません。

書込番号:3260314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/09/13 21:37(1年以上前)

スヌ〜 さん こんばんは。

USBキーボードが繋げるとなるとPSXくらいしかないのでは?
持っているわけではないですが、過去ログでUSBキーボードを繋げていると
いうのを見た記憶がありますので。

ちょっと違うかもしれませんが、最近のレコーダーはEPG搭載が当り前になって
いるので、EPG搭載のレコーダーに買い換えればタイトル入力をしなくても済む
と思います。(VHSのDVD化とかではダメですが・・・。)

もしくはネットdeナビ搭載の東芝機に買い換えるというのも1つの手かもしれません。
パソコンとの接続など(LANを組む)それなりに面倒なことはありますが、それさえ
出来てしまえば結構快適に使えます。
但し、東芝機のDVDドライブはパナ機に比べれば個体差が大きいので、もし購入する
ならその点は承知の上で買い換えたほうが良いと思います。

書込番号:3260791

ナイスクチコミ!0


にゅーさん
クチコミ投稿数:114件

2004/09/13 23:40(1年以上前)

パナソニックの携帯電話P900,P900iV,P505iS,P506iC等をお持ちでしたら
E80Hを買い換える前に、携帯電話の iアプリでのタイトル入力を試してみることを
お勧めします。(iアプリは P-SQUARE にあります。)

書込番号:3261632

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2004/09/14 12:25(1年以上前)

タイトル打ちは慣れてしまったんですが、どうしても変換で出てこない文字の場合わたしはDVD-RAMにファイルをコピーしてPCのPanasonic DVD MovieAlbumでタイトルを付けてます。RAMへのコピー、HDDへのコピー戻しが面倒ですがタイトルの入力自体はものすごく楽になりますので。
主題歌集のようはものはさすがにレコーダでのタイトル付けは最初からあきらめてまとめてPCでタイトル付けしてます。HDDに置いておくと細かいプログラムばかりでごちゃごちゃに成るので基本的にDVD-RAM保存してますので。

書込番号:3263367

ナイスクチコミ!0


sibadoyoさん

2004/09/29 19:53(1年以上前)

リモコンでタイトルを打つのは確かに面倒だし、携帯電話みたいな学習機能がないおばかさんです。
そういうときはTVnano経由ブロードバンドレシーバーを使えば、パソコンのキーボードでタイトルが入れられます。全角数字もOK。
ただし予約時のみ。録画したあとはだめです。

http://www.irate.tv/top.shtml

書込番号:3329989

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング