ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
NHKBS2で「冬のソナタ完全版」を放送していますが、1話67分くらいのを1日に2本放送しています。これを1枚のDVD−Rに収めようと、HDDからのダビングの手間を省いて直接DVD−Rに録画しようと思います。
そのとき録画モードを1本目、2本目ともFRにしてきれいに(ディスクぴったりに)録画できるでしょうか。1本目でディスクを使い切ってしまい、2本目が録画できない気がします。
ちなみに2本まとめてDVD−Rに録画すると2本目の頭出しができないので、それはしたくありません。
書込番号:3674560
0点
>>HDDからのダビングの手間を省いて直接DVD−Rに録画しようと思います。
RAMならともかく、-Rですか・・・。
失敗を避けるためにも、HDD上にFR録画→DVDへ高速ダビングがいいと思います。
>>そのとき録画モードを1本目、2本目ともFRにしてきれいに
>>(ディスクぴったりに)録画できるでしょうか。
>>1本目でディスクを使い切ってしまい、2本目が録画できない気がします。
DVD-R1枚に1話ずつ入れたいと言うことなのでしょうか?
インターミッションが1分しかないことを考えると
ディスク入れ替え操作等はなおさらお勧めできませんね。
>>ちなみに2本まとめてDVD−Rに録画すると2本目の頭出しができないので、それはしたくありません。
2話入れる場合の画質はさておき、チャプターを打つのではダメなんでしょうか?
書込番号:3674657
0点
>1本目でディスクを使い切ってしまい、2本目が録画できない気がし
>ます。
その通りです。1本目と2本目を別々に予約し,それぞれをFRにすると
1本で一杯になってしまいます。
2本分を1つの予約にし,FRでHDDに録画するのがいいと思います。後
はプログラム分割で2本に分け,DVD-Rに高速ダビングしましょう。高
速ダビングで4倍策対応-Rをを使えば,15分でダビングできるので,た
いした手間にはなりません。また,DVD-R直接録画は失敗すると取り返
しがつきません。
高速ダビングできるように,初期設定の「DVD-R互換モード用録画」を
「入」にしておくのをお忘れなく。
書込番号:3674662
0点
みなさま、早速ありがとうございました。
DVD-Rはチャプターは切れなかったと思います。面倒でもHDDに録画してダビングすることにします。
書込番号:3675222
0点
2004/12/28 17:14(1年以上前)
便乗して質問したいのですが、私もこの「冬のソナタ完全版」をHDDに録画しています。
まだDVD−Rには落としていないのですがうっかり録画モードを「SP」にしたままずっと録画してしまいました。
DVD−Rに「SP」モードで落とせるのは2時間ちょうどかほんの数分余裕があるくらいだったと思います。
HDDからDVD−Rにダビングするときに録画モードをかえるとすごく汚いくなってしまいますか?
書込番号:3697974
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







