ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
ちょっと古い機種なんですが、先日友人から譲り受けまして、やっと我が家にもDVDレコーダーなるものが導入されました。
まだそれほど使いこなしていないのですが、HDDへの試し撮り等しながら説明書との睨めっこの日々です。
先週末にDVD−RAM(10枚セット)を買ってきて(練習がてら)HDDからダビングしようとしたところDVDを挿入してしばらくしたらトレイが出てきました。置き方が悪かったのだと思いやり直すと、きちんと挿入されダビングもうまくできていました。が、次のDVDを挿入すると同じように一回トレイが出てきました。残りの8枚で試したところ全て一回目は必ず出てきました。パナソニックに電話してみるとレンズクリーニングをしてみて下さい。とのことでしたのでクリーニングしましたが、今だにDVD挿入一回目はトレイが出てきます。
対処法等ご存じの方おられますでしょうか!
書込番号:4580811
0点
DVD−RAMはPANASONICのものですか?
RAMしか試していませんか -R -RWでも同じですか
譲ってくれた友人は 不良については何も言っていませんでしたか?
故障しているなら修理が必要ですがもう一度入れると大丈夫なのですね
書込番号:4580826
0点
DVD-RAMはパナソニック製のものです。DVD-R(パナソニック製)は一回目でも受け付けてくれます。DVD-RWはこの機種は対応してない(してるのかな?)ので試していません。
一回目でトレイが出てきてもそのままディスクに触れず挿入ボタンを押すと受け付けてくれます。
友人は購入後約2年間レンタルのDVDを10数枚観ただけで、自分でDVDに録画やダビング等はしたことがないそうです。
(HDDに録画して、観たら消すという使い方が主だったそうです)
書込番号:4581077
0点
約2年前に購入してから今まで現役で毎日使っていますが、そのような症状はありません。
ただ、ーRの台湾製メディアを使ったときは不良品として吐き出された経験があります、あとーRの8倍メディアを使った時も出てきましたが、ファームを最新のものにしてからは問題なしです、まずはファームの更新をおすすめします。
パナのHPから入手出来るはずです。
それでも症状が改善しないなら修理が必要かもしれません。
書込番号:4581816
0点
すいません、ファームとは何でしょうか?我が家にはパソコンがないんですが、パソコンがないと更新できないんでしょうか?
この書き込みも携帯電話でしています。
書込番号:4582049
0点
>すいません、ファームとは何でしょうか?我が家にはパソコンがないんですが、パソコンがないと更新できないんでしょうか?
下記のサイトを確認すると良いでしょう。(自宅以外のPCで見れる筈です。)
http://panasonic.jp/support/dvd/download/fw/info.html
昔はディスクを入手(DVD−RAMでした。)出来ましたが、現在はダウンロードのみの様です。
どこかのPCでダウンロードする等で対応出来ると思います。
書込番号:4582751
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







