『配線について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『配線について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

配線について

2005/11/24 23:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

クチコミ投稿数:6件

説明書に、赤白黄色の配線よりもS端子又はD端子の配線の方が綺麗と書いてありますが、どちらが綺麗なんでしょうか?
綺麗とはどういうことでしょうか?
一番近くの(と言っても車で1時間かかります)電気屋さんで聞いたらD端子はすごく綺麗ですと言われたので、買おうと思ったのですがその時はテレビに端子があるのかわからなかったので買いませんでした。
家で確認すると端子があったので週末にでも買いに行こうと思っています。
今は赤白黄色の配線です。
みなさんはどの端子をお使いですか?

書込番号:4604453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2005/11/25 00:29(1年以上前)

赤白は音声ですね、問題の映像用は黄色です。ここをご覧下さい。
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
それぞれの特徴が載っています。D端子は1080pの信号まで送る事が
出来ます。ハイビジョンと呼ばれている画質はD3と呼ばれる1080
iからです。・・綺麗とは色、クリアー度、コントラスト等が良い
という事です。(人間で言えば、綺麗≒美人と考えれば目鼻立ちがく
っきりしていて、その個々の形も整っている・・そうでない人はく
っきりしていなくて形も曖昧・・という様な感じかな??)
・・D端子は凄く綺麗!というのはそれなりのテレビと接続した場
合です。ハイロンさんはテレビに何をお使いでしょうか?。ハイビ
ジョンテレビならば間違いなくD端子接続ですが、視聴するソース
によってはハイビジョン画質以外はがっかりする事か多いですね。
ちなみにケーブルもピンからキリがありこちらのメーカーの製品は
ケーブル価格で機器本体が買えそうです。
http://www.naspec.co.jp/wire/s5-pdf/s5-gold.pdf

書込番号:4604647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/25 01:45(1年以上前)

家のテレビはハイビジョンテレビでした。
週末にD端子を買おうと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:4604856

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング