『久々のタイマー録画失敗。。。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-HS1の価格比較
  • DMR-HS1のスペック・仕様
  • DMR-HS1のレビュー
  • DMR-HS1のクチコミ
  • DMR-HS1の画像・動画
  • DMR-HS1のピックアップリスト
  • DMR-HS1のオークション

DMR-HS1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月 1日

  • DMR-HS1の価格比較
  • DMR-HS1のスペック・仕様
  • DMR-HS1のレビュー
  • DMR-HS1のクチコミ
  • DMR-HS1の画像・動画
  • DMR-HS1のピックアップリスト
  • DMR-HS1のオークション

『久々のタイマー録画失敗。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-HS1」のクチコミ掲示板に
DMR-HS1を新規書き込みDMR-HS1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

久々のタイマー録画失敗。。。

2001/12/02 18:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

スレ主 新製品大好き女さん

ここ10ヶ月程、V社のHDD+VHSハイブリット機(父親からの借り物)を使っていました。
しかし若干不具合があり、サービスセンターの対応も悪かったので
『DMR-HS1』を購入しました。
以前の「HDD→VHSテープ」のダビング比べれば、とても楽になり
ノイズ等もまったくなく良いのですが、2点ほど残念なところがありましたので
これから購入する方のためになればと思い書かせていただきます。

 1つ目は、“受信時の時間差再生”が出来ないということ。
録画時の時間差再生(追っかけ再生)は出来ますが、ただテレビを見ているだけの時に
ちょっと見逃したから巻戻しということが出来ない。これは非常に残念でした。
(V社のものは出来ます。T社の新製品もできる様ですし、さらにそのまま保存も可能
とのことで、この機能はちょっと意外でした。)
 2つ目は、タイマー録画する時に手動で待機モードにしなければいけないということ。
V社製は、HDDに録画する場合のみ自動で待機モードになりました。
というか待機モードにしても、しなくても録画していくという感じですが・・・。
まぁ、簡単に消去できるのだから、録画してしまってもチョイと消せば良いだけなので
予約がある場合はわざわざ手動で“タイマー入/切”のボタンを押さなくても
自動で待機モードになったほうがもっと楽に録画できて、失敗もないのにと思いました。
だから今日、かな〜り久しぶりにタイマー録画に失敗して、ちょっと落ち込んでます。

他のところも比べると使いにくい箇所がいくつかありましたが
使っているうちにやや慣れてきたので、概ね良しというところでしょうか。
良い点をあげると。。。
・部分消去もCMの切れ目できちんとカットできる
・高速ダビングができる
・プログラムごとにプロテクトがかけられる
・プログラムの途中にジャンプできる。
などです。他にもまだあると思いますが、自分が実感したのはこのくらいです。
総合的には合格なので、購入して良かったです。

あと録画モードによる画質の話題が前にありましたが
私の場合は、録画するけど見たら消してしまう番組は“LP”
保存する番組は“SP”(動きが少ないドラマなどはLP)でとっています。
ただちょっと疑問に思ったのは、『SPで録画→LPでダビング』するのと
『そのままLPで録画』するのとでは理論上画質に差は出るんですかね。
見た目にはそれほど感じないから、気にするなって感じですかね。
全部SPで保存できれば1番良いのですが、まだまだメディアが高いですから
もうしばらくの我慢でしょうか。

長文失礼致しました。

書込番号:403775

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 新製品大好き女さん

2001/12/02 19:00(1年以上前)

自己回答です。。。
リモコン側で予約設定して転送すれば、自動的に待機モードになるようですね。
でもそれだと、開始時間のところが00:00から始まるからちょっと面倒かな。
まぁ、今度から気をつけるしかないな。

書込番号:403818

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/02 21:28(1年以上前)

「受信時の時間差再生」はできませんね(^^)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=373329

で話題になっていました。

書込番号:404055

ナイスクチコミ!1


スレ主 新製品大好き女さん

2001/12/02 23:51(1年以上前)

>idealさん
教えていただいたところを拝見しました。
V社製のものにあったので、こちらにもてっきりその機能があると
思いこんでいたんです。買ってから「あら?」って感じで。。。

向こうのほうでは、“受信時”と“録画時”の時間差再生について
少し勘違いがあるようですね。
パナ製のHDDレコーダには、今までなかったのでしょうか?
また、最後のほうのご意見で『レコーダ経由で見るようにして録画ボタンを押すだけで
同じことができる』とありますが、それをやると録画待機モードを解除しなくてはならず
録画予約をしていた場合、もし時間が来ても録画されないんですよね。

でも実際その機能から離れて5日ぐらい経ちますが
なければないで、片っ端からガンガン録画しちゃえって感じです。(笑)

書込番号:404306

ナイスクチコミ!0


comさん

2001/12/03 10:08(1年以上前)

「録画系操作を許可する通常モードと、それを禁止する録画予約モード」ではなくて、「操作を優先するモードと、予約を優先するモード」にすれば良かったのに…。せっかく、新しいビデオライフを提案する商品なのだから、古いビデオデッキの概念は持ち込まなくてもいいのに。

書込番号:404889

ナイスクチコミ!0


NAKA200さん

2001/12/03 10:35(1年以上前)

よく分からないのですが・・・

>『レコーダ経由で見るようにして録画ボタンを押すだけで同じことができる』

結局、DMR-HS1でも『受信時の時間差再生』が出来るという事ですか?
もし、出来るのなら何分くらい遡る事が出来るのでしょうか?
お持ちの方、試して頂けませんか?すごく気になるので。

書込番号:404927

ナイスクチコミ!0


スレ主 新製品大好き女さん

2001/12/03 12:30(1年以上前)

>NAKA200さん
“出来ない”から、“似たようなことをする”んです。
「受信時の時間差再生」という機能は、実際は録画しているわけではなく
HDDに仮に保存しているだけなんです。(知っていたらごめんなさい)
ですから一時停止や1.5倍速くらいの早見?みたいなものが出来て
HDDの容量は減らないし、消す作業も必要ありません。

でもこのDMR-HS1にはその機能がないから、いつもレコーダー経由でTVを見て
ちょっと来客が・・・なんて時には、すぐに録画ボタンを押し
用事が済んだら録画時間差再生(追っかけ再生)で見るということです。
でも、これは録画している状態なので当然HDD容量は減りますし
あとでプログラムを削除しなくてはいけません。早見みたいなこともできません。
さらに、録画予約の待機モードも解除しているので注意が必要なのです。

こんなのでわかっていただけましたか?

書込番号:405041

ナイスクチコミ!0


NAKA200さん

2001/12/03 13:01(1年以上前)

新製品大好き女さん、親切な返信有難うございました。

ということは・・・・
録画していない状態で『あっ!この場面もう一度見たいなー』という場合でも
どうやっても見れないという事ですね(TT)残念です・・

この夢のような機能を使ってみたかったです。T社の新製品は4月発売らしいし・・どうしようかなー

書込番号:405062

ナイスクチコミ!0


スレ主 新製品大好き女さん

2001/12/03 16:21(1年以上前)

>NAKA200さん

>この夢のような機能を使ってみたかったです。
あれば良く使う機能ですが、なければないでなんとかなってしまうものですよ。
V社製のものにもその機能があります。バグがあまり気にならないのならおすすめします。(笑)

T社は4月なんですか。。。

書込番号:405333

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-HS1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この製品についての思い出を語ろう! 11 2007/07/27 14:54:02
ケース付きRAMの読み込みが・・・ 2 2007/02/12 23:42:45
HDからのムーブ 5 2006/08/22 8:16:12
誰かアドバイスをお願いします。 13 2006/07/25 17:44:29
トレイのロックについて 1 2006/02/28 23:17:52
DTSサラウンドが、、 2 2005/04/21 15:33:59
録画の乱れ 2 2005/04/16 17:47:39
SPでRD-X5より綺麗に録画できる様な気がします 5 2005/02/26 10:25:46
リモコン故障 3 2005/02/03 16:45:54
良く働いてくれます^^ 5 2005/01/19 0:22:23

「パナソニック > DMR-HS1」のクチコミを見る(全 6764件)

この製品の最安価格を見る

DMR-HS1
パナソニック

DMR-HS1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月 1日

DMR-HS1をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング