ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
27日、この掲示板を参考にヤマダ電機において安値情報を印刷して見せたところ、数分間の待ち時間の後に無事¥89,800(税抜き)にて購入することに成功しました。みなさんありがとう御座いました。
成功例は関東地区ばかりと思っていたもので、最安ではないのですが札幌地区でここまで下がったことに十分満足しています。
ところで初歩的な質問で恐縮なのですが、取り説にある「セレクタなどを経由してTVに接続してはいけない」というのはどういうことなのでしょうか?
具体的にどういう場合にどのような障害が出るのでしょうか?
またそれは常に出る?or 出る場合がある?
見る側が我慢をすれば済む問題?or 機器にハード的な障害を与えてしまう?
また入力側はセレクタ経由でも全く問題ないのですか?
どなたかご教示頂けると幸いです。
TVの入力が不足してきたのでセレクタの購入を検討していたもので・・・
もし、過去ログにあるのでしたらどの様なキーワードで検索すればいいのかも教えてください。「セレクタ」,「AV接続」,「TV接続」は試したのですが探し方が良くないのか上手くヒットしてくれませんでした。
よろしくお願いします。
書込番号:914628
0点
P17ページの記述のことだと思うのですが、書かれてるようにDVD-Videoなどの
コピーガード信号に反応してしまうものがあるためでしょう。
単純に物理的な切り替えを行なうだけのものであれば、大丈夫ではないかと思
います。
入力側もDVDプレーヤー(DVDレコーダー)のようなものであれば、同様でしょう。
書込番号:914693
1点
2002/09/01 15:03(1年以上前)
ご返答ありがとうございました。
TVの入力がどうしても足りないので強引にセレクタをかましてみましたが、とりあえず問題なく画は映っています。
書込番号:920486
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/11/09 20:35:59 | |
| 4 | 2009/05/22 11:14:52 | |
| 1 | 2008/07/14 19:16:16 | |
| 6 | 2007/08/21 23:15:31 | |
| 6 | 2008/05/27 14:08:53 | |
| 2 | 2006/01/20 15:32:48 | |
| 3 | 2005/12/19 10:46:11 | |
| 4 | 2006/09/16 12:04:11 | |
| 7 | 2005/08/06 16:43:38 | |
| 1 | 2005/02/28 0:15:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







