『DVD-RAMをパソコンで再生』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

『DVD-RAMをパソコンで再生』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMをパソコンで再生

2002/09/08 17:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

現在DVDなるものの勉強中です。質問させてください。

ここの書き込みを読ませていただいてわかってきたのですが
DVD-Rに録画してファイナライズ?という作業をすれば
再生専用のDVDでも再生できるところまでは理解できました。

ところでDVD-RAMに録画した場合はどうも再生専用のDVDでの再生は不可のようなのですが、パソコンにDVD-RAMを読めるドライブを接続した場合にWin-DVDなどの再生ソフトで再生は出来ないのでしょうか?
それとも、そもそもフォーマット?自体が違うなどでパソコンからデータを読めないなどの状態になるのでしょうか?

パソコンでDVDも利用されている方、教えてもらえませんか?
実はCD-RでビデオCDなるものは作ったことがあります。
その中のファイルで大きなサイズのものをHDDにコピーして拡張子をmpgにしたらメディアプレーヤーで難なく再生できた経緯があり、この場合でもそれが当てはまるのでは?とひそかに思っているのですが。

書込番号:931808

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz31さん

2002/09/08 17:56(1年以上前)

> ところでDVD-RAMに録画した場合はどうも再生専用のDVDでの再生は不可のようなのですが

そりゃあ、DVD-RはCD-Rの、DVD-RAMはFDの進化版と考えれば
DVDプレイヤーにDVD-RAMを再生させようという行為は
CDプレーヤーにFDを無理矢理入れてさせさせようという行為と
同意ですからねぇ。

> パソコンにDVD-RAMを読めるドライブを接続した場合にWin-DVDなどの再生ソフトで再生は出来ないのでしょうか?

PanasonicのDVD-ROMドライブはRAMの読み込みだけなら可能です。
先程までWinDVDでRAMに記録したTV番組を見てましたが何か?(某ちゃんねる風)

書込番号:931818

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/09/08 18:25(1年以上前)

一般的には、

DVD-Rに録画を行なう場合、ビデオ規格というファイナライズを行なうことで
DVD-Video互換になるフォーマットを用いて書き込みますが、

DVD-RAMに録画を行なう場合、VR(ビデオレコーディング)規格という編集が可
能なフォーマットで書き込みを行ないます。

このため、DVD-RAMの読み出しには、ハードウェアがDVD-RAMに対応しているこ
と(DVD-RAMでは二重螺旋の書き込みを行ないますので、これに対応していない
といけません)と、ソフトウェア(再生したり、編集したり)がVR規格に対応し
ている必要があります。

WinDVDでも古いものはダメですが、最近のものであれば大丈夫でしょう。

書込番号:931855

ナイスクチコミ!1


もーめんとさん

2002/09/08 22:51(1年以上前)

>931818

対比させるなら、CD-RとPDにしておいてください。

書込番号:932279

ナイスクチコミ!0


dillfamさん

2002/09/09 11:29(1年以上前)

WINDVD4または、PawerDVD VR-X以降でDVDRAMリードできるDVDROMドライブでしたら可能です。

書込番号:933109

ナイスクチコミ!0


kaz31さん

2002/09/09 13:19(1年以上前)

WinDVD3.0でも大丈夫です。

書込番号:933250

ナイスクチコミ!0


dillfamさん

2002/09/09 14:47(1年以上前)

おっと、それは、確かめませんでした。
新しいの買う必要なかったかも。
スペルミスの修正です、PawerはPowerです。(^^;
では。

書込番号:933372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/10 03:40(1年以上前)

RAM再生できるDVDプレーヤーも増えていくでしょう。

たとえば・・・

http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020909-4/jn020909-4.html

書込番号:934656

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デジタルテレビとの接続について 3 2009/11/09 20:35:59
ついに故障!! 4 2009/05/22 11:14:52
DVDドライブの換装について 1 2008/07/14 19:16:16
非対応ディスクの表示 6 2007/08/21 23:15:31
8倍速対応ファームにアップしたのですが… 6 2008/05/27 14:08:53
HDDの交換方法 2 2006/01/20 15:32:48
8倍速メディアの再生 3 2005/12/19 10:46:11
RAMドライブ不良? 4 2006/09/16 12:04:11
壊れかけ??? 7 2005/08/06 16:43:38
削除できないのです。 1 2005/02/28 0:15:17

「パナソニック > DMR-HS2」のクチコミを見る(全 6384件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-HS2
パナソニック

DMR-HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

DMR-HS2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング