『ディーガ→PS2』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DMR-EH50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

DMR-EH50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月 1日

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

『ディーガ→PS2』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-EH50」のクチコミ掲示板に
DMR-EH50を新規書き込みDMR-EH50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ディーガ→PS2

2005/04/13 13:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

スレ主 error1さん
クチコミ投稿数:5件

ディーガ初心者です。ディーガで撮ったDVD-RをファイナライズしてPS2で見ようとしても、見れませんでした。ジャスコではDIGAで撮ったDVD-RはPS2で見れると書いてあったのに・・・(T_T)
実際のところどうなんでしょうか?見れるという方いますか?
教えてください。

書込番号:4162507

ナイスクチコミ!0


返信する
ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/13 13:24(1年以上前)

昨日
[4160944]きょろろ2世さんの回答があります。

書込番号:4162530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2005/04/13 21:14(1年以上前)

「PS2」で文字列検索すれば過去に書いたレスが出てくると思うんですが
だいぶ前なので見つけにくいかもしれませんのでPS2のDVD-Rの再生互換
のサイトのリンク貼っときますね。

http://www.playstation.jp/info/compatible.pdf (←ソニーHP)

ついでにですが、
聞いてくる皆さんはメーカーHPで探しても見つからないとお思いでしょうから検索の参考までに言わせて下さい。

検索する箇所が間違っています!!

皆さん、自分のお使いのレコーダーの発売元のHPで探してますがそこがすでに違うのです。
探すのは再生したいプレーヤーの発売元のHPです。

主なレコーダーの販売元は大体が再生機も販売していますよね?
また、レコーダー販売元としても他メーカーの発売機種全てを互換性調査しろと言われても無理があります。
しかし自分の会社の機種であれば機種の調達は簡単にできますので
(あくまで他社メーカー品に比べてですが)
過去販売したプレーヤーはともかく新発売のものに関しては最低限、自社レコーダーで作成される録画ディスクの再生確認をできる環境が作れるといえます。
既に録画機を持っていて再生機を買いたい場合、録画ディスクが再生できると書いてあるかないかでは購入する気も変わって来ると思いますし。

「他社メーカーのレコーダーとの相性だから自分のとは違う」
「自分の使っている機種で再生できると書いていないから違う」
ではなくあくまで再生できる可能性があるか否かについては他社のレコーダーでの再生互換で十分です。
DVD-Rのビデオモードなら販売メーカーが違っても結局は規格がきっちりしているのでほとんど同じものなのではないでしょうか?

録画モードはこの会社でこれぐらいの時間録画できるなら自分の使っているものではこのモードに匹敵するなと言う感じで見てください。
そうすればDVDレコーダーが販売される前に売られていた機種でよくある
「長時間録画に対応できないのでこのモード以上で録画しましょう」
と言うものも容易に自分の機種のモードに置き換えられませんか?

書込番号:4163343

ナイスクチコミ!0


スレ主 error1さん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/13 23:17(1年以上前)

親切な説明ありがとうございました。
でも肝心な答えがわからないままです。
だからDIGAユーザーがいると思われるところで
質問したんですけどね〜。
PS2で使えるのか、使えないのかだけ教えてください。

書込番号:4163721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2005/04/13 23:19(1年以上前)

リンククリックしても分かりませんか?

書込番号:4163726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2005/04/13 23:37(1年以上前)

DMR-EH50で録画したDVD-RをPS2で見れています。(^^)

見れない原因は、PS2側にある場合もあります。
(型が古い、ピックアップが弱っている、DVDソフトのバージョンが古いなど。)

書込番号:4163784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2005/04/14 07:53(1年以上前)

追記です。

「DIGAで」というこだわりを一旦忘れてください。
今一番大事なものは、「お手持ちのPS2はDVD-Rの録画ディスクを再生可能なものかどうか」です。
現行機は再生可能ですが型番によって無理なものがあるので
型番による再生可/不可リストのリンク(PS2発売元より)を直で貼り付けたのですが・・・
PDFファイルは見れないんでしょうか?
仮に「自分の持っているPS2の型番すら分かりません」といわれたらもうアドバイスのしようがないです。
PS2の箱とか説明書とか本体とかを見て判断してください。

書込番号:4164336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2005/04/14 08:56(1年以上前)

私の所有しているPS2(オーシャンブルー SCPH−37000)では再生できました。DVD−Rメディアはライテックです。

書込番号:4164393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:987件

2005/04/14 09:13(1年以上前)

要するに、DIGAで録画だろーとスゴ録で録画だろうとRDで録画だろーと、とにかくDVD−Rは、古いPS2(〜3000番台)では再生は保証されておらず、新らしめのPSXでは可能になっている、ということです。

「保証してない」わけで、中には出来るのがあっても矛盾しないし、出来なくても当然ということです。

いちばん手っ取り早いのは、PS2を買い換えること、ですが、そこまでやる意味は正直薄いでしょう。

書込番号:4164412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:987件

2005/04/14 09:15(1年以上前)

訂正、桁不足、3000番台→30000番台

書込番号:4164414

ナイスクチコミ!0


スレ主 error1さん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/14 13:01(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
きょろろ2世さんが教えてくれたpdfを見ました。
私はPS2の10000と70000を持っているのですが、
10000は見れないにしても、70000でも見ることができませんでした。
メディアはPANASONICとTDKのDVD-Rで試しました。
しっかりファイナライズもされていて、他の原因がわからないんです。
あきらめるしかないんですかね。

書込番号:4164703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:987件

2005/04/14 14:21(1年以上前)

70000で見れないんですがぁ、とSONYに言ってみるというのが第一歩という気がします。

ちなみにそのDVD−R、得体の知れない安いDVD−Rぢゃないですよね(^^;

書込番号:4164812

ナイスクチコミ!0


ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/14 15:45(1年以上前)

>メディアはPANASONICとTDKのDVD-R

因みに何倍速の物を何倍で焼きましたか?
8倍だと(最高速モード)焼き品質が
今一つという話もあります。
静音モードだと4倍になります。

書込番号:4164923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2005/04/16 01:57(1年以上前)

ちなみに焼き品質ですが
「バームクーヘンのような色むら」
「記録してある部分と未記録部分の境界がぼやけている」
というのを激安海外メディアで体験したことがあります。
再生は結構短期間でお亡くなりになりました。
見ただけでヤバイとは分かってたんですがそのまま放置したばかりに・・・
RWは分かりにくいけど-Rは結構分かるのでついつい録画後に記録面を見てしまう癖が(笑)

書込番号:4168356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1326件

2005/04/17 20:37(1年以上前)

その焼いた-Rを電気屋かゲーム屋に持ち込んで、
PS2で再生させてもらえば原因がある程度推測できるんじゃないですか?
もしお店のPS2でも再生できなかったならば
EH50側の不具合の可能性とかもありますしね。


書込番号:4172213

ナイスクチコミ!0


スレ主 error1さん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/17 22:24(1年以上前)

70000を買って、最初のうちは何回やってもNGだったのに、最近試してみたら読み込めるようになっていました。何が原因だったかわかりませんが、多分PS2側での設定を何か変更したら読み込めるようになっていたのだと思います。「自動診断」かもしれませんが・・・
とにかく読みこみができるようになりました。みなさんありがとうございました。

書込番号:4172587

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-EH50」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-EH50
パナソニック

DMR-EH50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月 1日

DMR-EH50をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング