ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66
再び、質問させてください。
先日、この機種を店頭で操作してみたのですが、リモコンによる操作で、意外とレスポンスの悪さが気になりました。
具体的には、たとえば再生選択時の画面(HDDのサムネイルが並んでいる画面)でリモコンのキーを操作しても、反応するのがワンテンポ遅れるような感じを受け、ややストレスを感じました。
パナの機種としては、このレスポンスの悪さは意外だったのですが、こんなものなのでしょうか?
それともたまたま、この個体だけの問題だったのでしょうか。
どなたか、ご教示くださいませ。お願いします。
書込番号:4533987
0点
去年のE85HとEH50を比較した際にやはり
再生ナビとかの反応が遅いですね
反応しないからもう1度押すと最初に押したのが
今頃なって反応し もう一度押したのが後で反応してナビを消すと
言うストレスが溜まりますね
>この個体だけの問題だったのでしょうか。
今年出たDIGAは全てです。
最近EX100を店頭であれこれいじるのですが同じく反応が悪い
そんな印象を受けます。
書込番号:4534128
0点
K’sFX さん、ありがとうございます。
>今年出たDIGAは全てです。
そうなんですか! これは意外でした。
使い勝手の良さを追求している(らしい)メーカーとしては、
これは随分と意外かつ初歩的な欠点ですね・・・。
いくら起動の早さやEPGの速さを売り物にしても、こんな点が
お粗末では・・・
うーん、やはり買い替えはパイオニアにしようか・・・
でもSDカードが使えたりLPモードが綺麗だったり、
この機種ならではの捨てがたい点もあるんですよね・・・
この機種お持ちの方は、どんな点が購入の決め手になったんでしょう。
書込番号:4534179
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-EH66」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/07/21 19:52:30 | |
| 2 | 2009/09/05 9:24:25 | |
| 4 | 2008/06/11 17:47:50 | |
| 5 | 2007/11/04 8:47:55 | |
| 0 | 2007/09/03 11:38:58 | |
| 4 | 2007/06/29 12:29:36 | |
| 3 | 2007/02/12 9:11:20 | |
| 19 | 2007/01/23 7:56:55 | |
| 6 | 2006/12/09 8:48:59 | |
| 2 | 2006/11/25 0:22:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







