『VHSは問題なく見れますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA DMR-EH73Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-EH73Vの価格比較
  • DIGA DMR-EH73Vのスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH73Vのレビュー
  • DIGA DMR-EH73Vのクチコミ
  • DIGA DMR-EH73Vの画像・動画
  • DIGA DMR-EH73Vのピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH73Vのオークション

DIGA DMR-EH73Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月15日

  • DIGA DMR-EH73Vの価格比較
  • DIGA DMR-EH73Vのスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH73Vのレビュー
  • DIGA DMR-EH73Vのクチコミ
  • DIGA DMR-EH73Vの画像・動画
  • DIGA DMR-EH73Vのピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH73Vのオークション

『VHSは問題なく見れますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-EH73V」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-EH73Vを新規書き込みDIGA DMR-EH73Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VHSは問題なく見れますか?

2006/02/26 23:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH73V

VHSデッキが壊れたので、3in1タイプで探している所です。
3in1だと、3倍速で録画したテープが見られない、というのを聞いた事がありますが本当でしょうか?
その場合、VHSは別個に買う方がいいのでしょうか?

また、3in1タイプは何社かから出てますが、お勧めはありますか?
ポイントとしては、
・共同住宅なのでデジタルはまだなくてもいい。
・VHS機能は既存の物とレンタルビデオを見るのが主で
 DVDへのダビングはあまり考えていない。
・録画したい番組が重なった時、W録画機能がほしい。
・HDDに録画して残したいものをDVDへ、という使い方が
 多くなるので、操作性がシンプルな方がいい。
といった感じです。

よろしくお願いします。

書込番号:4862113

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/02/27 00:00(1年以上前)

>3in1だと、3倍速で録画したテープが見られない、というのを聞いた事がありますが本当でしょうか?

見れないのではなく、3倍モードが上手く再生出来ない可能性が有るという事です。

>その場合、VHSは別個に買う方がいいのでしょうか?

別に購入しても、上記の問題は同じ様に発生します。どちらにしても確実を求めるならば録画したテープを購入予定の機種で再生して見るのが一番です。

>・共同住宅なのでデジタルはまだなくてもいい。
>・VHS機能は既存の物とレンタルビデオを見るのが主で
> DVDへのダビングはあまり考えていない。
>・録画したい番組が重なった時、W録画機能がほしい。
>・HDDに録画して残したいものをDVDへ、という使い方が多くなるので、操作性がシンプルな方がいい。

W録出来るといっても一方がVHSでは魅力が有りませんので、やはりVHSを別購入とし、HDDにW録が出来る機種を購入する事をお勧めします。

操作がシンプルなのが希望であれば、パナソニックのEH66が良いと思います。

書込番号:4862169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/28 22:43(1年以上前)

jimmy88さん、レスありがとうございます。

そうですか。3倍速は相性みたいなものがあるんですね?
実機で試してから購入した方がよさそうですね。

あと、HDDにW録画できれば理想的ですね。
そのあたりも考慮に入れて検討してみます。

書込番号:4868053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2006/02/28 23:39(1年以上前)

>レッサーパンダMさん

VHSの3倍速は、相性というよりは、もともと録画した機械での再生しか保証されていないんです。

だから、違う機械でうまく再生できるかどうかは運任せということですネ。
(再生できないという訳ではありません。)

書込番号:4868323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/03/01 22:42(1年以上前)

はらっぱ1さん、レスありがとうございます。

>VHSの3倍速は、相性というよりは、もともと録画した機械での
>再生しか保証されていないんです。

ええっ! そうだったんですか!
私は実際の経験はありませんが、よく掲示板などで「○○番組のビデオ撮ってたら貸して下さい。3倍速でもOKです」というような投稿を目にしますので、てっきり問題はないんだな、と思っていました。
そしたら、ますますテストしてからでないと、VHSデッキは買えないですね。


書込番号:4871342

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-EH73V
パナソニック

DIGA DMR-EH73V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月15日

DIGA DMR-EH73Vをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング