『DVDーVからHDへの一括ダビング・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA DMR-EH73Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-EH73Vの価格比較
  • DIGA DMR-EH73Vのスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH73Vのレビュー
  • DIGA DMR-EH73Vのクチコミ
  • DIGA DMR-EH73Vの画像・動画
  • DIGA DMR-EH73Vのピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH73Vのオークション

DIGA DMR-EH73Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月15日

  • DIGA DMR-EH73Vの価格比較
  • DIGA DMR-EH73Vのスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH73Vのレビュー
  • DIGA DMR-EH73Vのクチコミ
  • DIGA DMR-EH73Vの画像・動画
  • DIGA DMR-EH73Vのピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH73Vのオークション

『DVDーVからHDへの一括ダビング・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-EH73V」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-EH73Vを新規書き込みDIGA DMR-EH73Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDーVからHDへの一括ダビング・・。

2006/02/27 16:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH73V

クチコミ投稿数:158件 DIGA DMR-EH73VのオーナーDIGA DMR-EH73Vの満足度4

皆さん 今日は!!

つい最近、ディスク特にRAMについて質問し、ご親切なご解答を頂いた者です。
その節は本当に有難うございました。

何日も掛け何本ものVHSからRにダビングしていた物を、早速保存性の良いRAMにダビング使用とダビングを試みましたが、私の勝手な予想通りに行きませんでした。

またまた質問ですが、一枚に幾つかの行事別に分けて保存した、ファイナライズ済み(VDV-V)のディスクから、HDへのダビングは、せっかくVHSから分けて保存した物を(再生ナビで表示出来る)、まとめて一括ダビングが出来ないのでしょうか・・?

それからRとRAMでの実際の保存性は、陽の当たらないガラス蓋つきのテレビ台内に保管した時、RAMを100とすれば、Rではどれくらいになるのでしょうか・・?

毎回ビギナー質問で申し訳有りませんが、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:4863774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2006/02/27 17:38(1年以上前)

作成したDVD-RをHDDに戻すには、実時間のダビングになります。高速(無劣化)ダビングはできません。

普通は、あとで編集とかHDDに戻すつもりならば、DVD-RAMに保存すると思うんですが。
次回からはDVD-RAMに保存するか、HDDに残しておきましょう。

DVD-RAMとDVD-Rの保存期間の差は分かりません。すみません。

書込番号:4863893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2006/02/27 18:33(1年以上前)

わっかくんさん、

追加です。
質問中の「VDV-V」 というのは、DVD-Video形式のDVD-Rと解釈しました。
違っていたら、また書いて下さい。

書込番号:4864036

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/02/27 20:03(1年以上前)

RやRWのビデオモードからHDDへのダビングは
もう一台別のDVDプレーヤーで再生させて
それをダビングしてるのと同じようなダビングで
HDDとDVDの連携が劣ります

どうせ実時間かけてダビングするなら
VHSからダビングした方がいいのでは?
RAMからなら無劣化ですが
R(ビデオモード)からは劣化してるから
やり直したほうが後々後悔の種少なめです

RAMとRの保存性を数字的に表現するのは
難しいと思います
日が当たらないところで高品質のRなら
劣化は最小だと思います
ただ・・蛍光灯や再生時のレーザーでも
少しは劣化するかもしれません(事実は知りません)

書込番号:4864303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件 DIGA DMR-EH73VのオーナーDIGA DMR-EH73Vの満足度4

2006/02/28 11:02(1年以上前)

はらっぱ1さん 、ユニマトリックス01の第三付属物さん
おはようございます。

ご指導いただきまして有難うございました。

お陰様でダビング時の劣化や速度から見ても、RよりRAMの方が格段のメリットが有る事が解りました・・(^_^)
万一RAMに未対応のビデオであれば、その時に必要なシーンだけを高速で、Rにでもダビングすれば良い事だったのですね・・。

>質問中の「VDV-V」 というのは、DVD-Video形式のDVD-Rと解釈しま>した。

その通りです。-Rを最初フォーマットせずにダビング後にファイナライズしたものです。

これからはすべてRAMで保存する様にすると共に、せっかく長時間掛けて作り上げた、今までの作成済みの(細かく行事ごとに分けたもの)Rは残して置き、別に念のためVHSをRAMに無編集でダビングして置こうと思います。

高速ダビングだけが無劣化と言うことも、初めて教えて頂きました。
デジタルであればすべて無劣化だと思っていましたので・・(-_-;

書込番号:4866307

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/02/28 11:38(1年以上前)

無編集でいいなら
テープ前後のノイズ部分を消去はできるし
VHSからRAMに直接ダビングすれば簡単です

Rに直接はVHSスタートミスや
レート設定を間違うと悲惨ですが
RAMならやり直せます

DVD互換モードさえONにしていれば
いつでも高速で無劣化のRを作れるから
RAMには無編集でいいから
なるべく高レートで残し
必要に応じて編集したRを作れば
2重に保管できます

Rもいざとなれば
パソコンで無劣化のコピー作ったりはできますけどね・・

書込番号:4866376

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-EH73V
パナソニック

DIGA DMR-EH73V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月15日

DIGA DMR-EH73Vをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング