ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH73V
ファイナライズした DVDRを 友人に 送ったんですが、この機械では 見えませんと いう感じの 文字が出たそうです。(はっきりしてなくて すいません。)
てっきり ファイナライズし忘れかと 思ったんですが、戻してもらったら、してありました。
この原因は 何が 考えられますか?DVDRは ソニーのVです。
この機械を 使い始めて 4ヶ月 初めとのことで 教えてください。
書込番号:5459007
0点
つよらーさんこんばんわ
もしかして、DVDメディアがCPRM対応のメディアでデジタル録画したDVD-Rを相手に送っていませんでしょうか?
相手の方が持っているDVDプレーヤーがCPRM非対応のプレーヤー又は、レコーダーではないでしょうか?
CPRM未対応の機械の場合、再生は出来ません。
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/yougo/20041214/110322/
書込番号:5459129
0点
何を録画してるかとか(デジタル放送・アナログ放送)
DVD−RはVRモードなのかビデオモードなのかも
書かれたら絞り込めます
再生機はそもそもDVD-Rに
正式対応してる機種ですか?
機種によっては一番再生互換が高い
DVD-R(ビデオモード)でも
再生できたりできなかったりします
書込番号:5459270
0点
普通のテレビ番組 地上波のものです。
録画は ビデオ用となってます。SP録画の高速ダビング
今まで 何度か 送っているのですが 見えなかったのが 初めてだったんです。
相手のメーカーは 東芝のものです。去年買ったって 聞いてます。
書込番号:5461152
0点
RのVRモード使ってないですよね?
とりあえず違う銘柄のDVD使ってみては?
東芝で再生できなかったRを
違う機械で再生させれば
再生機側の問題かどうかも分かります
考えられる原因は
1、Rの品質(たまたまハズレのRはあります)
2、東芝機の問題
3、録画機(EH73V)の問題 です
上記二つを試せば原因は絞れます
書込番号:5462049
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-EH73V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/24 20:04:22 | |
| 7 | 2011/07/18 13:32:45 | |
| 4 | 2010/07/22 21:38:52 | |
| 6 | 2010/01/17 1:43:44 | |
| 5 | 2009/06/26 0:20:02 | |
| 4 | 2009/01/04 14:49:53 | |
| 1 | 2008/05/20 19:21:53 | |
| 4 | 2008/05/04 23:33:59 | |
| 4 | 2008/01/20 4:57:35 | |
| 1 | 2007/12/31 16:55:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







