『iLinkについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA(ディーガ) DMR-XW50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のオークション

『iLinkについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA(ディーガ) DMR-XW50」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW50を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iLinkについて

2006/08/30 18:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。初めて書き込みします。
よろしくお願いします。

さっそく質問なのですが、
この機種につくiLinkってSTB(ケーブルTV)とかのiLinkからの出力を録画できるんでしょうか?

今はD端子とか使って録画してるんですが、STBの予約設定して、レコーダーの予約設定もして・・・とめんどうで、一括でできるようにしたいんですが・・・無理でしょうか?

パナからはSTB一体型もでるそうですが、HDDの容量が少ないので、こっちでiLinkで録画できるなら、こっちを買いたいなーと思いまして。

結構切実な問題なので、よろしくお願いします。
m(__)m

書込番号:5392005

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2006/08/30 19:08(1年以上前)

i.LINK-TSの、STBからの入力を録画することは出来ない仕様です。

「※3 CATVセットトップボックス等、外部機器との接続ではハイビジョン録画できません」
http://panasonic.jp/dvd/products/xw50_xw30_xp10/beauty/

 この9月発売のシャープの新製品は出来るようですが。

書込番号:5392061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/30 19:19(1年以上前)

やはりダメですか・・・
ありがとうございます。

シャープのはできるのがあるんですか?
少し調べてみます・・・
でも、諦めてSTB一体型買ったほうが無難なのかもしれませんね(汗

iLinkでた頃はこれでハイビジョン録画できますよー
とか言ってたくせにひどいだましうちですよ・・・(泣)
いや、D−VHSとかではできましたけど・・・(汗

書込番号:5392084

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2006/08/30 19:30(1年以上前)

アイオーデータのRecPotはどうですか?
http://kakaku.com/sku/price/013520.htm

書込番号:5392112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/30 19:47(1年以上前)

Rec−Potも考えたのですが、
DVDへ録画もできるようにしたかったので、
DVDレコーダーでiLink接続で録画できる機種を探してたんですが
ないんですよね・・・(泣)

もうちょっとまてばでるんですかね?
それともiLink自体がなかったことにされちゃうんでしょうか?(汗

書込番号:5392163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2006/08/30 22:55(1年以上前)

SHARPのBD-HD100なら出来ます。しかしBDで高いですが・・・

ケーブルテレビのSTBのi.LINKから出来る入力出来るレコーダー。

確かに電波状態が悪く、ケーブルテレビに加入するしか方法の無い人は必須の条件だと思います。

書込番号:5392813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW50
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

DIGA(ディーガ) DMR-XW50をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング