


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50
はじめまして。初めて書き込みします。
よろしくお願いします。
さっそく質問なのですが、
この機種につくiLinkってSTB(ケーブルTV)とかのiLinkからの出力を録画できるんでしょうか?
今はD端子とか使って録画してるんですが、STBの予約設定して、レコーダーの予約設定もして・・・とめんどうで、一括でできるようにしたいんですが・・・無理でしょうか?
パナからはSTB一体型もでるそうですが、HDDの容量が少ないので、こっちでiLinkで録画できるなら、こっちを買いたいなーと思いまして。
結構切実な問題なので、よろしくお願いします。
m(__)m
書込番号:5392005
0点

i.LINK-TSの、STBからの入力を録画することは出来ない仕様です。
「※3 CATVセットトップボックス等、外部機器との接続ではハイビジョン録画できません」
http://panasonic.jp/dvd/products/xw50_xw30_xp10/beauty/
この9月発売のシャープの新製品は出来るようですが。
書込番号:5392061
0点

やはりダメですか・・・
ありがとうございます。
シャープのはできるのがあるんですか?
少し調べてみます・・・
でも、諦めてSTB一体型買ったほうが無難なのかもしれませんね(汗
iLinkでた頃はこれでハイビジョン録画できますよー
とか言ってたくせにひどいだましうちですよ・・・(泣)
いや、D−VHSとかではできましたけど・・・(汗
書込番号:5392084
0点


Rec−Potも考えたのですが、
DVDへ録画もできるようにしたかったので、
DVDレコーダーでiLink接続で録画できる機種を探してたんですが
ないんですよね・・・(泣)
もうちょっとまてばでるんですかね?
それともiLink自体がなかったことにされちゃうんでしょうか?(汗
書込番号:5392163
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/16 21:27:27 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/17 17:17:21 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/30 12:46:50 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/06 14:41:41 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/27 19:57:48 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/03 19:32:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/22 23:26:02 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/08 17:22:06 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/03 13:05:02 |
![]() ![]() |
15 | 2007/09/25 22:57:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





