


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30
素人質問です。
只今、プロジェクターとPS2をD端子でつないでいるのですが・・
DVD(映画)を見る際に、PS2でわなくD4端子の付いたDVDレコーダーで見る方が画質は、良いですか? ちなみに、プロジェクターはD4端子対応です。
書込番号:5669531
0点

当然と言えば当然ですが・・・・。
PS2の再生画質なんて
たかがしれてますからね
確かにDVDの起爆剤にはなったけど
PS3のBDではそうもいくまいと
書込番号:5669598
0点

1.本機をD端子接続
2.本機をHDMI接続
3.PSXをD端子接続
4.昔のパナのDVDプレーヤーをD端子接続
(プロジェクターはLVP-HC3000です。)
以上の条件で画質を比較しました。
PS2とDVDプレーヤーとの画質の違いということですが小さな違いを細かくチェックすればそれなりに違う部分もあると思いますが、一般家庭の電源コンセントから直接電源を取るのであれば一部の高額なプレーヤーを除けばそれほど変わるものでは無いと思います。
D端子接続については都度つなぎかえての画質比較のため直接比較したわけではありませんので厳密な比較とは言えないかも知れませんがDVDソースでの画像の違いは好みの範囲だと思います。
HDMI接続の場合でややクッキリ感が上がったと感じました。
(気のせいかもしれませんが..)
地上波ディジタルのHD映像の比較ではHDMIとの差はもう少し開くかも知れませんね。
書込番号:5678603
0点


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/09/21 23:00:04 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/15 8:55:11 |
![]() ![]() |
11 | 2016/04/05 17:25:00 |
![]() ![]() |
9 | 2011/06/11 21:47:41 |
![]() ![]() |
13 | 2011/04/23 15:46:54 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/01 22:57:09 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/01 19:13:18 |
![]() ![]() |
26 | 2010/06/08 5:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/27 22:26:48 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/09 21:25:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





