『大河ドラマをDVDに残したいんですが・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XP10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月10日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオークション

『大河ドラマをDVDに残したいんですが・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA(ディーガ) DMR-XP10」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XP10を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XP10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

大河ドラマをDVDに残したいんですが・・

2007/01/21 14:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10

スレ主 @茶さん
クチコミ投稿数:7件

NHKの大河ドラマ(BSデジタル、45分×45回くらい)をDVD-Rに残したいと考えています。ただDVD-Rの枚数をできるだけ少なく画像もできるだけきれいに、高速ダビングで、と考えています。
SPモードなら画質は(私としては)十分ですが、1枚に2時間分なので45分番組が2回分しか入らないし、LPモードならば1枚に4時間分入るので5回分(3時間30分)が収まるということですが、画質がちょっとつらいかな、と思い悩んでます。
そこで質問ですが、次のようなことは可能でしょうか?
@1回分(45分)を「ぴったり録画」で録画時間を30分に設定してHDDに録画する。A4回分をまとめてDVD-Rに高速ダビングする。BできあがったDVD-Rは4.7GB容量一杯に、4回分がXPモードよりは劣るがLPモードよりはきれいな画質で記録なる。
日頃からDVDへのダビング方法がいまいち理解できなくている自分ですが、どなたか教えていただけませんか?

書込番号:5906786

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/01/21 15:06(1年以上前)

>次のようなことは可能でしょうか?
@1回分(45分)を「ぴったり録画」で録画時間を30分に設定してHDDに録画する。A4回分をまとめてDVD-Rに高速ダビングする。BできあがったDVD-Rは4.7GB容量一杯に、4回分がXPモードよりは劣るがLPモードよりはきれいな画質で記録なる。

不可です

1で30分に設定したら
DVD1枚に30分で容量ぴったりのレート・・・は無いから
最高レートのXP同等レートでの録画になります
しかも30分で録画終了し
残りの15分は録画できません

4回分(45分×3回=180分=3時間)

1、ぴったり録画を3時間に設定します
2、不要な2時間15を部分消去し45分にします
3、これを4回分集めればDVD容量に
  ほぼぴったりだからそのまま高速ダビング
  SPとLPの中間のレートになってます

1で2時間15分に設定し不要な90分部分消去
これを3話集めるとSPより
わずかに劣るレートで3話入ります

書込番号:5906869

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/01/21 15:17(1年以上前)

念のため・・

>1、ぴったり録画を3時間に設定します

正確には
「ぴったり録画」って機能からでなく
番組放送時間が8:00〜8:45だったら
8:00〜11:00
5:45〜8:45
7:00〜10:00みたいにどれでもいいから
「3時間の予約」を
画質「FR」で入れるってことです

書込番号:5906900

ナイスクチコミ!1


スレ主 @茶さん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/21 15:31(1年以上前)

ありがとうございます。理屈がわかりました。
でも、前後に録画したい番組があればアウトなんですね。
前後を録画しなくても、45分番組を最初から30分相当に圧縮して録画できればいいんですが。残念です。

書込番号:5906939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件

2007/01/21 15:32(1年以上前)

 LP(4時間)とFR210(3時間30分)の画質って大差ないので、
1枚に5話入れたいならLPで録画したほうが楽でいいと思いますが。
 おそらく、1話と最終(49)話は60分の拡大版なので…。

 まぁ、高速ダビングはないので@茶さんの希望にはそわない
ですが…。
 DRで録画して、ダミーの45分のコピフリの録画タイトルと
合わせて、1話毎FR(等速)ダビングってのが一番自由で楽な
方法でいいんだけど…。

書込番号:5906942

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/01/21 15:44(1年以上前)

わたしだったら・・・

全部DRで録画して一度ハイビジョンで見て
3話か4話を夜中にFRで実時間ダビングします

アナログ機みたいに
最初からHDDに目的のレートで録画して
DVDに高速ダビングが高画質ってわけでもないし
ハイビジョンで録画できるレコーダー持ってるのに
1度もハイビジョンで見ないのはもったいないです

書込番号:5906964

ナイスクチコミ!1


スレ主 @茶さん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/21 15:58(1年以上前)

初歩的な質問ですが・・・

>全部DRで録画して一度ハイビジョンで見て
>3話か4話を夜中にFRで実時間ダビングします

やり方は「詳細ダビング」でいいんですか?その中でわからなかったんですが、カタログには「ダビング時間を設定する」とあるんですが、これは何の時間を指定するんでしょうか?

例えばDRで録画した45分4話分をFRでダビングする時は
45分×4=3時間でと指定するのでしょうか?
それとこの場合はやっぱり1倍速のダビングですか?

書込番号:5907002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/21 16:02(1年以上前)

FRは使わないのでしょうか?

ノ虱 木木 '人´ Ш
第1話と最終回は1時間なのでXPで録画
毎回FR90にして分割して2話1枚ですね



3本入れるなら
FR135にして録画可能

4本なら
FR180

LPよりレートはマシですよ

書込番号:5907015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/21 16:13(1年以上前)

自分の場合はダビングの時間が勿体ないので
直接焼き出来る機種で

認識ワザさせたRAM(SPで2:07表示が出る物に)
最初にFR89で録画して
(1分切るのは実質44分なので2本目のレートを合わせる為)
翌週にFR45にして終わり

腐れニュース速報が出た場合
BS2で予備録画しておいて
土曜日の再放送で再度録画


って殆どリアルタイムで見てるから
録画=保存になってますが(笑)


どれもこれも失敗したら年末の(BShi)一挙放送でフォロー

書込番号:5907050

ナイスクチコミ!0


スレ主 @茶さん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/21 16:24(1年以上前)

ん〜〜ん
素人には難しすぎるようです。

>3本入れるなら
>FR135にして録画可能

FRって時間指定ができるんですか?

書込番号:5907085

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/01/21 16:31(1年以上前)

>やり方は「詳細ダビング」でいいんですか?

そうです

>その中でわからなかっ>たんですが、カタログには「ダビング時間を設定する」とあるんですが、これは何の時間を指定するんでしょうか?

ダビング時間の設定は不要です
画質FRを選んでダビングするタイトルを選べば
レートと時間の設定は要りません

ダビングが終わって2時間で電源も落ちます
(初期設定にて設定)

>それとこの場合はやっぱり1倍速のダビングですか?

当然1倍速(実時間)です

DRで録画することで
ハイビジョンで見れるだけでなく録画中も
追っかけ再生・他のタイトル再生
DVD再生ができます

もしかしてまだ購入前ですか?

>FRって時間指定ができるんですか?

上↑の 念のため・・・のレスを参照
一般的に8:00〜11:00をFR180分と表記します

書込番号:5907099

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/01/21 16:34(1年以上前)

1倍速ダビング(ムーブ)中は
何もできないから予約録画等が無い
夜中にやります

書込番号:5907111

ナイスクチコミ!1


スレ主 @茶さん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/21 16:52(1年以上前)

この機種を買って1ヶ月になりますが、わからない点が一杯で使い切れていません。ありがとうございました。



書込番号:5907167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/21 18:29(1年以上前)

BShiだと
18:00とか出ないから
来週からBshiから録画してみようかな
(ソース自体のレートがいいのでダウンさせても地デジよりも上だし)


書込番号:5907486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/21 20:13(1年以上前)

今日はそのまんま東当選確実速報で地デジ終了・・・。
そのまんま東知事がそのまんま東痴事にならなきゃいいけどw

そのまんまかずことは復縁は無いとw

書込番号:5907864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/21 20:22(1年以上前)

>FRって時間指定ができるんですか?

こういう予約方法でやれば可能です。


20:00〜21:25(FR85)

(パナの場合300MB残してHDDに録画するので
FR85ぐらいにしておくと目一杯メディアに入れる事が可能)

リアルタイムで見ながらなら番組終わったら録画停止でも良い





書込番号:5907902

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDレコーダー パナソニック DMR-XP10 5 2016/11/27 22:53:54
テレビ【TH-32LX60】ビエラとDIGA【DMR-XP10】の接続方法 3 2014/05/18 21:23:17
録画ができない 9 2013/04/23 23:23:38
CPRM対応のDVDディスクへの録画 7 2011/01/05 10:47:02
DVD-Rへのダビングについて 5 2010/12/30 11:12:48
DVDカバー 0 2010/06/26 19:04:55
質問ですが・・・ 4 2008/12/31 23:37:20
教えて下さい!! 5 2008/09/14 23:39:06
Dマークが消えません 11 2008/07/15 18:19:35
「PLEASE WAIT」について 2 2008/07/06 21:29:20

「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」のクチコミを見る(全 1201件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XP10
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XP10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月10日

DIGA(ディーガ) DMR-XP10をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング