『地デジが写りません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vの価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vの画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月20日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vの価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vの画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのオークション

『地デジが写りません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA(ディーガ) DMR-XW40V」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vを新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW40Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

地デジが写りません

2006/12/23 08:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW40V

クチコミ投稿数:16件

正月番組を録画しようと、この機種を買いましたが、地デジが民放はフジテレビしか受信できません。
どなたか、ご教示をお願いします。
朝は、時々日本テレビが受信できますが他のチャンネルはだめです。夕方からはそれも写らなくなります。
UHFアンテナは東京タワーに向いていますし特定チャンネルだけ受信不能という原因がわかりません。
(住まいは、東京近郊でVHFは東京タワー受信です)
電波が弱いのかと思い、ブースターをつないでみましたが効果はありませんでした。
メーカーに問い合わせしようと思いましたが、受信できるチャンネルがあるので故障とは考えられず保留中です。
このような、体験をされた方、あるいは解決策をご存じの方からのアドバイスをお願いいたします。

書込番号:5792583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/23 08:33(1年以上前)

>ブースターをつないでみましたが効果はありませんでした。

このブースターって卓上型ですか?
外部型の弁当箱?


具体的な居住地域が不明なのと
UHFアンテナの素子数が不明なので
何とも回答が使用がありません

フジは映ってるって事は素子数が足りてないのかもね

地デジ開始前々日に用意したとき
4素子でやったら1局しか映らなくて
25素子に変えたら全部映ったので
それと同じかも知れない

ただアンテナを東京タワーに向ければいいというものでもないので
その辺かもしれません

書込番号:5792641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2006/12/23 10:21(1年以上前)

K’sFXさんのいうとおり、デジタル受信はアンテナをはじめ
とするテレビ共聴システムで決まるものです。信号がゼロだから
映らないデジタル放送は、ブースターで増幅してもゼロです。

受信条件が類似するTOKYO MX用に建てたUHFアンテナ
も開局11年で老朽化がみられる一方で、地上デジタル用に建て
た真新しいUHFアンテナも増えてきました。

一戸建てならご近所の電器店に相談してください。地デジが始ま
らなくても老朽化でアンテナは6〜10年おきに丸ごと取り替え
が必要なものです。

集合住宅なら管理者(管理組合、大家さん)に相談してください。
管理人さん(管理会社)は管理者の依頼をうけて仕事をしている
だけですから、共有部分(アンテナ)には手を出せません。周り
の住民の理解を得て味方になってもらうのも大切です。

書込番号:5792944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/23 10:25(1年以上前)

K’sFXさん、ご回答ありがとうございます。

ご指摘のとおり、ブースターは卓上型です。
アンテナは20素子の水平偏波で取り付けてあります。
20素子もあるのでアンテナの事は考えていませんでした。

ときどき受信できるチャンネルがあるので、ブースターの増設でと簡単に考えていました。
ノイズも一緒に増幅してしまいNGだったのかもしれませんね。
やはり、入り口のアンテナを疑う必要があるのかもしれませんね。

チャンネルによって、違うなどということがあるのでしょうか。
放送局の電波の強さが違うのでしょうか。
ちなみに、居住地域は埼玉の北の地区です。

書込番号:5792957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/23 10:33(1年以上前)

じんぎすまんさん、回答ありがとうございます。
戸建て住宅なのですが、アンテナは昨年の6月に近所の電気店で交換していますので、対象からはずしていました。

共聴システム、全体を見直してみます。

天井裏のアンテナ線が20年以上前のものなので、取り替えも考えてみたいと思います。

書込番号:5792978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/12/23 10:44(1年以上前)

>放送局の電波の強さが違うのでしょうか。

違うのが普通でしょう。
ふつうは、放送局によって送信出力が違いますので。

書込番号:5793017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/12/23 14:21(1年以上前)

いろいろお金を掛けてやるより
まずはメーカー連絡でしょう。

機種の不具合を考えてみたほうがいいような気がする。
ただ午前中は日本テレビが映っていて
夕方になると映らないということもあるようですので
電波状況も関係するのかもしれないけど・・・

テレビは地デジ対応ですか?
テレビのほうでは地デジが映っているのだとしたら
DVDのほうが故障ということだと思うのですが。

書込番号:5793705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/12/23 16:58(1年以上前)

地デジのアンテナ入力レベルを確認してみて、44以上あるのに映りが悪ければレコーダ側の故障の可能性がありますネ。

レベルが44以下だったら、地デジ用アンテナの方向やケーブルや接続方法等を確認した方が良いと思います。

書込番号:5794128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/23 19:38(1年以上前)

はらっぱ1さん、みなみだよさん、回答ありがとうございます。

みなみだよさんの言われるように初期不良も考えていましたが、ある時間帯だけでも受信できることもあるので?でした。

はらっぱ1さん、たしかに、取説を見ると地デジは入力レベルが
44以上と書いてありました。
さっそくレベルをチェックしたら、時々写る日本テレビは47・フジテレビは58ありました。
一番悪いチャンネルはテレビ朝日の33でした。
夕方は写らない日本テレビが、今はレベル47ありましたがブロックノイズで見られたものではありませんでした。
TBSのレベルは43・テレビ東京のレベルは44でうつりませんでした。

やはり、皆さんの言われるようにアンテナ関係チェック、その後メーカー依頼が順当かもしれませんね。

アナログは全チャンネル受信できていたもので、デジタルも同じ東京タワーからの送信なので、NHKとフジが写っているのにと不思議に思っていた次第です。

もう少し、様子を見たいと思います。

書込番号:5794582

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW40V」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リモコンで起動できず 2 2009/03/28 0:13:11
不具合? 6 2008/07/08 23:27:07
XW40V のダビング10対応日程 0 2008/06/27 19:52:52
編集について 14 2008/04/26 18:13:04
新しい音楽CDの録音 1 2008/02/23 15:26:55
ダビング10の条件 0 2008/02/02 9:34:51
もう、故障しやがった! 3 2007/11/05 10:39:39
ヤマダ電機LABI大井町店 0 2007/11/03 21:51:12
アナログ機能について 5 2007/09/22 2:30:08
チューナーの不調? 18 2007/07/24 22:47:28

「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW40V」のクチコミを見る(全 275件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW40V
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW40V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月20日

DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング