


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW900
過去のビデオカメラで撮ったものをデジタル化するため、SVHS−CとHI8のテープをDVD−RAMに書き込みをしていますが、HI8の2時間テープの場合、SPモードで記録するとかなり画質が劣化してしまいます。
BD−Rの場合4時間以上記録でき、すっぽりとダビングできますが、今まで録画したDVD-RAMのXPモードでも若干のざわざわ感があり悩んでいます。
そこで、XPモードでのBD−RとDVD−RAMの画質を比較した場合、変わりはありますか?
もし、BD-Rが優れているにであれば、BW900を購入し焼直しを考えていています。
接続は下記です。
SVHS-C X7からDR-MH35 S端子接続
HI8 GV-D200からDR-MH35 i.Link接続
書込番号:7295919
2点

> XPモードでのBD−RとDVD−RAMの画質を比較した場合、変わりはありますか?
同じレコーダで、同じような手順で、
XP で BD-R にダビングした場合と
XP で DVD-RAM にダビングした場合との
比較ですよね。
同じ XP なら、BD-R でも DVD-RAM でも同じ画質になると思います。
再エンコードの回数が同じであれば。
> 今まで録画したDVD-RAMのXPモードでも若干のざわざわ感があり悩んでいます。
GV-D200 で再生している時には「ざわざわ感」はないのに、
DR-MH35 にダビングしたものの再生時には「ざわざわ感」が
出てくるのでしょうか?
Hi8 の圧縮方式と DVDレコーダの圧縮方式(MPEG2)が異なるため、
最低1回は再エンコードがかかり、画質が劣化します。
また、Hi8 / SVHS-C 自体の記録方式がアナログですので、
テープの読出し時にも多少ノイズが乗る可能性はあります。
しかしi.LINK で伝送していること自体では画質劣化はありません。
書込番号:7296640
1点

羅城門の鬼さん。ご回答ありがとうございます。
>同じレコーダで、同じような手順で、
文章が分かりにくくて申し訳ございません。
DR-MH35へのRAMダビングと、BW900へのBD-Rダビングとの比較なんです。
私も差は無いのかなと思いますが…
>しかしi.LINK で伝送していること自体では画質劣化はありません。
GV-D200の再生画と比べると、MPEG特有のノイズって言うのですか?
気にはなっていますが、BD-Rでも同じなんですね。
ありがとうございました。
書込番号:7297821
0点

迷える万考さん
> GV-D200の再生画と比べると、MPEG特有のノイズって言うのですか?
デジタルデータに圧縮をかける場合でも、わずかながらでも画質劣化してます。
大抵の圧縮では、高周波成分が削除され、視覚ではわからない程度に
ノッペリとした画質になる傾向があると思います。
MPEG2 では、動きの激しい場面では、ブロックノイズが出ることもあります。
> 気にはなっていますが、BD-Rでも同じなんですね。
厳密に言えば、MPEG2 のエンコーダの性能にも依存しますので、
違うレコーダでダビングした場合は、同じメディアを使っても
多少は画質が異なることも有り得るでしょうが、
通常は感知できない程度だと思います。
なので、通常は BD-R にダビングしても同じだと。
書込番号:7298000
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/06/30 9:31:57 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/12 19:55:39 |
![]() ![]() |
5 | 2010/12/29 19:35:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/12/29 16:25:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/30 12:32:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/27 18:34:14 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/05 9:01:46 |
![]() ![]() |
22 | 2010/03/30 0:08:24 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/30 9:19:57 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/06 1:52:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





