


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
パナ、ソニ旋風が巻き起こっている今日この頃、やっぱり両メーカー共に上位機種が売れてるんでしょうかね?あっしもBW800購入しようかと思ってますけども、来年になればまた新機種が出るであろうと思うと手が出づらいのですよ・・・。新機種とかってやっぱり4月ごろに出ますかね?パナって4月ごろだと思いましたけど?などと考えながらカタログとにらめっこする日々。
書込番号:6979074
0点

ちなみに 野良猫のシッポ。さん は次機種にどんな機能を望んでいて手が出しづらいのですか?
パナソニックはシャープなみにモデルチェンジ早いですもんね。ソニーは最近は年一回?
書込番号:6979167
0点

リモコンの使いやすさが向上すれば(ふたをパカっと空けるやつじゃなければ良いのですが、他社みたいに数字ボタンとか出してほしい。)そうすればさらに魅力的なんですがね。そうすれば手を出そうかな?とかおもってます。その他の機能はかなりよろしいので。
書込番号:6981594
0点

なるほど、リモコンボタンですか。パナではよく言われてきたことですものね。
今回にしてもボタンの大きさは変えずに、表にボタン追加したから前よりリモコン大きい。
これで数字ボタン持ってくるとどうなっちゃうのかしら。
ボタンの大きさにはこだわりがあるみたいに思える、やっぱり「おじいちゃん/おばあちゃん」にウケが良いのかな。ソニーもそれでジョイスティックやめちゃったしね。
若いのは学習リモコンでも使えって(笑)!? てゆーかそれで解決するんじゃない?
書込番号:6982093
0点

i.LINK TS入出力以外にはパナのメリットは無いね。
番組表で任意のキーワードで検索出来ないし、録画タイトルには「GG」がついてウザいし、
プレイリスト機能が無いから、(やり直しのできない)部分削除をしてからムーブしなきゃいけないし、
タイトル結合が無いからタイトル分割して必要部分だけムーブって事もできないし
AVCRECもBDへの4,6,9時間録画って事でレート設定されてるから、使い難いレートになってるし(DVDへの録画時間が帯に短したすきに長しって感じ)
簡単で使い易そうに見えるけど、単に超低機能でできる事が少ないからそう見せてるだけ。
書込番号:6982209
1点

>簡単で使い易そうに見えるけど、単に超低機能でできる事が少ないからそう見せてるだけ。
そういう意味じゃSONYもどっこいだったりするんで、新フォーマットに対応し、安くなったBD機として割り切ったほうが良いですな。使い勝手については、また、一からスタートのようです。(この辺が家電がPCに押される理由ですな)
再圧縮はHXなら実用と思うのですが、AVCRECについては、おっしゃるとおり、DVD-R二層の値段からすると用途が見当たりません。一層は60円と安いけど、24話のハイビジョンドラマ録るのに24枚並べたくない。BDなら3枚で済みますのでこれはうれしいですね。ハイビジョンでドラマ保存が現実的なコストで可能になりました。
AVCRECはXW300とかのための機能なんでしょう。むしろ、BDに焦点あわせてチューニングしてくれてないとこの機種買う人には不幸です。
>番組表で任意のキーワードで検索出来ないし、、、、(略
そんなの万人に必要な機能じゃないしね。紙みながら打ち込むとか、録り逃しても(消えてなくなっても)、おおらかな気持ちで居られる人向けなんでしょう。
パナのメリットはハイビジョン画像が若干きれいなことと、操作性が(X90よりは)良いこと、同時に出来る操作が多いことです。それと、多分、BDV新フォーマットのデコード(HDMI 1.1出力) が出来てます。
リモコンで最悪なのはチャプター打つときで、機械的に6分で打とうとすると、、、
1)フタを開ける
2)タイムワープ
3)6分にする
4)決定
5)フタを閉める
6)チャプターボタンを押す
これを20回ほど繰り返すことになります。なんでチャプターボタンだけ外に出したんですかねぇ、、、(T_T)
つか、リモコン1年待たずにすぐ壊れるんじゃないのこれ?
ちなみにDVDの画質はDVD-A1XVAと比較しましたが、イマイチでした。(破綻は無いですけど)
書込番号:6986555
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/06/04 18:09:13 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/19 10:20:38 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/13 1:19:49 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/22 0:56:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/20 1:08:11 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/08 9:52:43 |
![]() ![]() |
14 | 2011/07/20 22:32:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/07 10:01:16 |
![]() ![]() |
8 | 2010/10/31 18:15:30 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/05 22:12:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





