『番組表の表示設定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW800の価格比較
  • DIGA DMR-BW800のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW800のレビュー
  • DIGA DMR-BW800のクチコミ
  • DIGA DMR-BW800の画像・動画
  • DIGA DMR-BW800のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW800のオークション

DIGA DMR-BW800パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW800の価格比較
  • DIGA DMR-BW800のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW800のレビュー
  • DIGA DMR-BW800のクチコミ
  • DIGA DMR-BW800の画像・動画
  • DIGA DMR-BW800のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW800のオークション

『番組表の表示設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW800」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW800を新規書き込みDIGA DMR-BW800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

番組表の表示設定

2008/04/16 01:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

スレ主 SENNNAさん
クチコミ投稿数:13件

CSの番組表示で、契約してる番組のみ常時表示できるような設定はできないのでしょうか?
現在は、一時的に表示設定は変えれますが、番組表表示画面を元の画面に戻したら初期化されて再度設定しなおさないといけないので、ちょっと面倒です・・・

書込番号:7680032

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/04/16 01:55(1年以上前)

操作一覧→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象→設定チャンネル

書込番号:7680123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2008/04/16 15:37(1年以上前)

私も不便に感じてる一人です。

他社では、チャンネル毎にスキップ(番組表でも非表示)設定できたり、マルチチャンネルの局が多いデジタル放送も、NHK教育やWOWOW等マルチ放送される局は2〜3ch表示。それ以外の通常HD放送のみの局は1chにまとめ表示。という感じに、お好み通り使いやすく設定できたりする機種も結構あります。
もちろん毎回設定する必要は無く、一度設定すれば変更するまで固定されます(笑)

この件は技術的に改善不可能な訳ではなく、パナのやる気次第ですぐ改善できる事柄なので、SENNNAさんも不便だとお感じなら、Panasonicへぜひ電話してみてください。
多くのユーザーが声を上げれば改善してくれるかも知れません。

書込番号:7681627

ナイスクチコミ!1


mskskmtさん
クチコミ投稿数:16件

2008/04/16 16:15(1年以上前)

表示させたいチャンネルだけをお好みチャンネルに登録して、番組表を表示させて、表示設定の放送切替をお好みにすれば、マルチチャンネルもお好みチャンネルに登録していれば、次回から,地デジ、BS,CSの何を見ていてもお好みチャンネルに登録したチャンネルと視聴中のチャンネルだけを表示するようにできます。

書込番号:7681730

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW800」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW800
パナソニック

DIGA DMR-BW800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW800をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング