ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300
DMR-XP10を使用しています。
DVDを使用できなくなり、修理するか新しく購入するか検討中です。
ただ、HDDにDVDにダビングしたいデーターが残っています。
修理した場合は、問題ないのですが、
新しく購入した場合、今現在HDDにあるデーターを新しいHDDにうつす方法はありますか?
アドバイスお願いします。
書込番号:13144807
0点
XP10の映像・音声出力をXW30の入力につないで、再生した映像の
再録画なら可能な場合があります。もちろん実時間、つまり
2時間の番組なら2時間かかります。
まず、コピー制限がないもの、つまりアナログ放送や自分でビデオカメラを使って
撮影した映像であれば、XP10で再生し、XW300で再度録画し直すことは可能です。
また、お手持ちのXP10がダビング10対応の更新をしていて、ダビング10として
録画された地デジも同様に録画しなおすことが可能です。
ダビング10ではなく、コピーワンスになっている番組については、
できません。(違法な機器を使えば別ですが)
書込番号:13145408
![]()
3点
大事なタイトルと言っても、所詮はテレビ番組ですからね。
アタシだったら諦めます。
どうしてもと言うなら、修理するのが一番です。(2〜3万円?)
書込番号:13145538
8点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XW300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2020/06/11 17:41:33 | |
| 7 | 2020/05/03 21:37:48 | |
| 6 | 2020/04/30 10:12:01 | |
| 22 | 2018/03/31 17:19:58 | |
| 10 | 2015/08/02 6:23:07 | |
| 14 | 2015/09/16 22:58:07 | |
| 3 | 2011/06/19 19:43:00 | |
| 10 | 2010/07/03 15:29:28 | |
| 11 | 2010/08/21 1:22:05 | |
| 5 | 2010/02/14 11:55:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







