ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300
過去ログを読み、問題無いようでしたのでXW300を購入しました。
今日全ての機材が揃い、POTからムーブを試しましたが上手くいきません。
iLinkでパナのMHD500(チューナー)〜POT500R〜XW300の順で繋いでいます。
ムーブの素材は、BSのコピーワン(TS)物5分程度の番組です。
POTの取説どおりに「接続を確認」「ムーブする番組をマーク」「決定」
するとマークした番組が繰り返し再生されるだけでムーブになりません。
「接続を確認」でXW300の表示を確認。アウトに指定。
「ムーブする番組をマーク」の画面でも、下の方にXW300にアウトの表示があり
接続に問題はないように思います。
もちろん、MHD500側でもPOTを認識しています。
XW300の設定では、「TSモード1」「TSモード2」両方試しましたがダメでした。
入力をiLinkに切換、ムーブスタートと同時にリモコンの録画ボタンも押して見ましたが弾かれました。
ただ、気になったのはムーブ中XW300に何も映らない事です。
POTの通常再生では、XW300〜HDMI接続で再生映像が映るのにムーブ中は真っ黒でした。
電源の入れ直し、ケーブルの差し直しもしましたが効果無しです。
成功されてる方、よろしくアドバイスをお願いします。
書込番号:7232313
1点
該当機種はもっていませんが、
HVR-HD250M→BW200は日常問題なく動作していますよ。
「機器設定」→「プログラムモード時の動作」の設定が「移動」になっているのでしょうか?
「再生」だとMOVEはできませんよ。
書込番号:7232492
2点
「プログラムモード時の動作」が再生になっている為です。
移動にすればムーブ出来ると思います。また、Rec-POTにムーブするには
「プログラムモード時の動作」を「保存」にしないと失敗する事も有ります。
書込番号:7233471
2点
謎の会長さん
森の住人白クマさん
返信ありがとうございます。
おそらく、それだと思います。
設定した記憶がありません。
今スグ確認したいのですが、予約録画に続けてレート変換6時間ぐらい入れてしまったので
今日は止めておきます。
明日にでも確認してみます。
どうも、ありがとうございました。
書込番号:7233541
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XW300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2020/06/11 17:41:33 | |
| 7 | 2020/05/03 21:37:48 | |
| 6 | 2020/04/30 10:12:01 | |
| 22 | 2018/03/31 17:19:58 | |
| 10 | 2015/08/02 6:23:07 | |
| 14 | 2015/09/16 22:58:07 | |
| 3 | 2011/06/19 19:43:00 | |
| 10 | 2010/07/03 15:29:28 | |
| 11 | 2010/08/21 1:22:05 | |
| 5 | 2010/02/14 11:55:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







