『録画した番組タイトルに必ずGGが表示される。』のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

DIGA DMR-XW120

フルHD映像をDVDに最長3時間録画可能のDVDレコーダー(250GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-XW120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW120の価格比較
  • DIGA DMR-XW120のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW120のレビュー
  • DIGA DMR-XW120のクチコミ
  • DIGA DMR-XW120の画像・動画
  • DIGA DMR-XW120のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW120のオークション

DIGA DMR-XW120パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • DIGA DMR-XW120の価格比較
  • DIGA DMR-XW120のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW120のレビュー
  • DIGA DMR-XW120のクチコミ
  • DIGA DMR-XW120の画像・動画
  • DIGA DMR-XW120のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW120のオークション

『録画した番組タイトルに必ずGGが表示される。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XW120」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW120を新規書き込みDIGA DMR-XW120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

スレ主 sisakugaさん
クチコミ投稿数:7件

この商品を購入してから少し経ちますが、先日から録画した番組名に必ずGGのマークが
表示されるようになりました。

そうなる以前から録画していた番組も突然、「タイトル GG」と表示されるようになってし
まい、全ての番組にGGと表示されてしまいます。

予約録画ではなく、途中から録画した番組にもそのように表示されてしまいます。


予約を一度取り消して、再度予約してもこの現象が治りませんでした。
特に困る事ではないのですが、いちいちタイトルを編集するのが面倒なので
どうにか解消したいと思います。

ご存じの方がいましたら、是非、解決方法を教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:9851609

ナイスクチコミ!1


返信する
hiro0702さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/14 05:35(1年以上前)

HDD内のタイトル名にGGの文字が付くということですか?
それとも、DVDにコピーした後のことですか?
もし後者の方であれば、それはタイトル名のGG部分に表示出来ない文字が含まれているのだと思いますが、前者であればちょっとわかりません。他の方のレスを待ってください。

書込番号:9851691

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/07/14 06:19(1年以上前)

BSアンテナを接続していますか?

もし、地アナの番組表が不要なら、取説の99ページを参照に、
[放送設置]-[番組表設定]で、[Gガイド地域設定]を---(札幌の上,沖縄の下)にする。
[番組表受信設定]をBS103にする。

これで、GGが付かなくなるはずです。

俺は、以下のスレを参照にしました。
DIGA DMR-BW900のクチコミ
番組表の表示に関して・・[7014161]
いぉヴぇbsさん [7019170] 返信16件目

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7019170/

書込番号:9851741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/07/14 07:05(1年以上前)

すいません。先程のレスの訂正です。

[Gガイド地域設定]の---(札幌の上,沖縄の下)を
---(左端,札幌の左,沖縄の右)に訂正します。

---(札幌の上,沖縄の下)は、SONY機で設定する場合でした。

書込番号:9851819

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/07/14 10:36(1年以上前)

>録画した番組名に必ずGGのマークが表示されるようになりました。

これは、この商品の正常な仕様です。
BW*30、XP15以降は表示されなくなりましたが。。

刑し方は以下参照ください。
書込み番号 7019170

書込番号:9852282

ナイスクチコミ!1


スレ主 sisakugaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/15 01:16(1年以上前)

hiro3465様、 ××様


この度は、質問に対する迅速なご返答、本当に有難うございました。


先ほど、教えて頂いた方法を試してみました。
いつも通りにHDDに録画ところ無事「GG」表示が無くなりました。


これで、スッキリしました!
もし、また何かありましたら宜しくお願い致します。


この度は本当にありがとうございました。

書込番号:9856456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/07/31 08:42(1年以上前)

私もGGが消したいと思い、xxさんの書き込み通りにしたのですが
GGが消せませんでした。操作の手順がわるいのでしょうか?
よければアドバイスお願いします。アンテナはマンションの共同受信で
BSと地デジのミキシングで室内側で分配して接続しています
地デジのアンテナを外して書いてあったので、外しましたが
操作途中で受信できませんと言ってくるので、已む無く途中で接続しました
これがまずいのでしょうか? 
[放送設置]-[番組表設定]で、[Gガイド地域設定]を---(札幌の右,沖縄の左)にする。
[番組表受信設定]をBS103にしましが、逆に地デジの番組表(民放分)が表示されなく
なりましたので、個別に番組表の画面から受信して元に戻りました。
BS768は変えない様にと説明書にありますが、良いのでしょうか?

書込番号:9932851

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/07/31 08:55(1年以上前)

kozakenomiさん

地デジのアンテナ線は外さないですよ。

設定する時に一時的に外すのは、BSのアンテナ線です。

書込番号:9932892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/07/31 10:05(1年以上前)

xxさん

多分、地上アナログの番組表を犠牲にすると言うのが
頭にあって、地デジの方を外したのだと思います。
もう一度トライしてみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:9933123

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XW120」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW120
パナソニック

DIGA DMR-XW120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

DIGA DMR-XW120をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング