『起動』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW930

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

DIGA DMR-BW930パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

『起動』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW930」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW930を新規書き込みDIGA DMR-BW930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

起動

2008/10/04 09:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

クチコミ投稿数:765件

はじめまして。
長文で失礼します。
購入してから数回ほど変な症状が現れているので質問させてください。
実はさっきも今日の番組予約をしようとしたときに遭遇してしまいましたので、
ここは皆さんにお尋ねしてみようと思い書き込みしました。
よろしくお願いします。

その症状とは、
電源を入れると「HELLO」が表示されて起ちあがるのが普通だと思いますが、
今までに数回ほど、電源を入れるといきなり「PLEASE WAIT」が流れながら表示され「BYE」でそのまま表示が消える(電源が切れる)ことがありました。
もちろん電源が入っていたわけではありません。電源はOFFの状態からです。

たまたま表示窓を見ていたので、一瞬「何?」と思いましたが、再度電源を入れると「HELLO」の後に普通に電源が入ります。

説明書にも「PLEASE WAIT」は終了時のときしか表示されないみたいなので故障かな?と思いはじめています。
そのことで今まで予約録画に失敗したことはないのですが、正常に起ち上がらずに予約録画が出来なくなることが心配です。
毎回あるわけではないのでサポートに見てもらっても「症状現れず」で終わってしまいそうな気がします。

とりあえずこのまま使ってみるしかないでしょうか?





書込番号:8452279

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:22件

2008/10/05 08:14(1年以上前)

キュアキュアさん

症状の再現は出来なくとも

一度はパナソニックのサービスさんに来てもらった方が

いいと思いますよ。

自分はBW900からBW930に買い換えたのですが

BW900の時には無かった基本動作の不安定さを

感じています。(自分の機種がハズレなだけかも・・・^_^;)

キュアキュアさんと同じ症状は出た事はありませんが

買って二日目の朝に番組表を表示させると

画面全体に蛍光緑の横線ノイズが発生したり

先日は立ち上げ時に「HELLO」のままフリーズしてしまいました。

ノイズの件はそれまで使っていたパナのHDMIケーブルを

(他社製)新品に交換。

フリーズの件は、コンセントを抜いて放置して再立ち上げで

その後の症状は出ていません。

でも上記2件の件はパナソニックのサポートには連絡してあります。

この先何が起こるかわかりませんので念のためです。

自分は同じ症状が2回出たら取り敢えずパナソニックに

一応問い合わせをしています。



書込番号:8456891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件

2008/10/05 08:39(1年以上前)

三菱純吉さん

返信ありがとうございます。

私もBW900を持っていて今回買い増しした口なのですが、
BW900より各種動作(反応?)が遅いのを実感しています。

今回の件は一応サポートにもメールでですが連絡しました。
返事はまだです。

三菱純吉さんのような症状は現れていませんが、一度コンセントを抜いてみようと思います。
(この機種にはリセットボタンがないんですよね・・・日立の1000Wや1000Dにはリセットボタンが付いていてちょっとでも動作が不安定になると押していましたが・・・。)

あと、テレビはビエラの37LZ75でPanasonic製のHDMIケーブルでの接続なのですが、近いうちに新品のケーブルに交換してみようと思います。

ちなみに今朝は普通に起ち上がりました。

書込番号:8456981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件

2008/10/06 15:52(1年以上前)

サポートから報告がありましたのでご連絡します。

今までに私のような不具合の報告は無いとのことです。

また、症状の対処法については電源リセット(DMR-BW930の本体側の電源ボタンを約3秒ほど押し続けて本体の電源を切る)後に、電源プラグをいったんコンセントから抜いて約1分後に再度挿し込みなおしてください。

ということでした。

早速そのとおり行いましたが、頻繁に現れる症状ではないので改善されたかどうかははっきりとわかりません。

一応、昨日今日は正常に起動しています。

書込番号:8463595

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW930
パナソニック

DIGA DMR-BW930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW930をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング