DIGA DMR-BW730
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730
録画について教えてください。
現在地デジTV 東芝REGZAを使っています。今SONYのスゴ録を使っていますがHDに録画すると、画像が荒いのですが、BW730との比較はどうですか?わかる人教えてくださいな。
書込番号:8704162
0点

型番を書いた方が、レスが付きやすいかもしれませんヨ。
書込番号:8704282
0点

>SONYのスゴ録を使っていますがHDに録画すると、画像が荒いのですが
スゴ録の何を使われているのでしょう?
デジタルチューナーのスゴ゙録であれば、それほど大きな画質差はないはずですが、
アナログチューナーのスゴ録であれば当然デジタル機とは差が出ます。
書込番号:8704285
0点

返信ありがとうございます。
スゴ録の型式ですが、RDR-HX8です。
又、スカパーをBW-730で録画すれば当然上記のスゴ録より画質はいいのですか?
書込番号:8704605
0点

アナログチューナーのレコーダーは、ハイビジョンテレビの前ではお手上げですので引退させてやってください。
>又、スカパーをBW-730で録画すれば当然上記のスゴ録より画質はいいのですか?
同じ、と言うか、あまり変わらないでしょう。
e2スカパーならレコーダーの内蔵チューナーで受信しますから、ハイビジョン放送にはかないませんが、かなり良くなります。
書込番号:8704725
1点

BW730がHX8より画質が良い理由の1番は
画質が良いハイビジョン画質のデジタル放送を録画するからです
専用チューナーのスカパーはそもそも画質が良いわけでは無いから
いくらBW730で録画してもほとんど同じです
もし画質が良かったとしても外部入力させれば
その端子(S端子や黄色端子)の能力以内の画質に落ちます
書込番号:8704925
1点

>スゴ録の型式ですが、RDR-HX8です。
これは当然、画質は落ちます。
REGZAでアナログ番組を受信したものを見ればわかると思いますが、それと同じものを録画しているのですから。
>又、スカパーをBW-730で録画すれば当然上記のスゴ録より画質はいいのですか?
これも良くはなりません。
外部入力で録画する以上はBW730もHX8も基本は変わりません。
もしかしたらHX8の方がキレイな可能性もあります。
e2に変えれば画質は飛躍的に良くなります。(BW730で)
書込番号:8705078
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/03/28 12:54:23 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/04 21:36:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/21 0:23:53 |
![]() ![]() |
12 | 2017/07/11 21:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 21:28:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/26 20:05:00 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/29 15:11:10 |
![]() ![]() |
12 | 2011/12/26 0:08:13 |
![]() ![]() |
13 | 2011/10/19 8:30:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/01 22:16:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





