DIGA DMR-BW730
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730
素朴な質問ですが 教えてくださいね。
近い将来 隣に(直横に)もう一台テレビをと考えています。
各一本づつのアンテナ(BS地デジ)から分配器で賄おうかと思っていますが
そうする場合 減衰すると思いますが 現在 パナのレコーダーのアンテナレベルはBSが66くらい 地デジ(民放)は56くらいですが 分配器で各テレビに分けた場合 理論的に?アンテナレベルは半分になるのでしょうか??そんなに落ちないと思うのですが 如何でしょうか?
書込番号:8876299
0点
>理論的に?アンテナレベルは半分になるのでしょうか??
理論的にも半分にはなりません。
>そんなに落ちないと思うのですが 如何でしょうか?
仰る通りほとんど落ちないですね。
落ちても2〜3くらいです。
書込番号:8876331
0点
2分配すると、理論的に電波の強さは1/2になります。
しかしアンテナレベルというのは電波の強さを表示しているのではありません(別の指標を使用しています)ので、その数値はほとんど落ちませんし、実際受信に支障はありません。
書込番号:8876735
0点
ジャモさん、BSCSCANさん、しえらざーどさん、、。ありがとうございました。
安心しました、早速シールドタイプの分配器注文します。
書込番号:8877911
0点
ハイビジョン.スミレさん
ケーブルを取り回す長さによっては
ケーブルの種類の使い分けも考えたほうがよいようです。
ケーブルの種類、分配器やブースターの説明など以下のHPが参考になるかも。
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-cable.html
書込番号:8878113
0点
「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/03/28 12:54:23 | |
| 15 | 2017/11/04 21:36:03 | |
| 0 | 2015/12/21 0:23:53 | |
| 12 | 2017/07/11 21:58:03 | |
| 3 | 2014/04/13 21:28:42 | |
| 5 | 2014/02/26 20:05:00 | |
| 14 | 2015/06/29 15:11:10 | |
| 12 | 2011/12/26 0:08:13 | |
| 13 | 2011/10/19 8:30:34 | |
| 3 | 2011/09/01 22:16:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







