『DRモードの画質変換について』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『DRモードの画質変換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

DRモードの画質変換について

2009/01/27 01:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:17件

e2などでダビング10非対応の番組はDRからH○やXPへの変換は出来ますか?
東芝はTSモードで録画するとHDD内での変換は出来ないですよね?

書込番号:8996326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/01/27 01:31(1年以上前)

>e2などでダビング10非対応の番組はDRからH○やXPへの変換は出来ますか?

はい、ダビング時でも、HDD内変換も可能です。

>東芝はTSモードで録画するとHDD内での変換は出来ないですよね?

えっ!
そうなんですか?

書込番号:8996342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/01/27 01:34(1年以上前)

>ハヤシもあるでヨ!さん

HDD内の変換もダビングとしてカウントされるようで出来ない、と思ってましたが私の思い込みだったりしたらすいません・・・

書込番号:8996347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/01/27 01:41(1年以上前)

http://www.toshiba-living.jp/fw.php?no=73851&fw=1&pid=11900
↑145ページを見る限りは、できると思うのですが・・・

書込番号:8996370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/01/27 01:45(1年以上前)

>東芝はTSモードで録画するとHDD内での変換は出来ないですよね?

S300を使用していますが、TS→VRに変換移動できますよ。
ただ、この機種はダビング10に対応していないので、それで一度ムーブしたことになり、あとは消去するしかなかったと思います。
DVD等にコピーしたことがないのでひょっとしたらできるかもしれませんが。。。
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:8996382

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2009/01/27 01:56(1年以上前)

パナ機は、録画したタイトルそのものを変換してしまう。

ダビング10以降、東芝は、元を残したまま、別の録画モードのタイトルができる。

便利なのは、東芝。

書込番号:8996408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/01/27 01:58(1年以上前)

ダビング10非対応の番組という事だったので触れませんでしたが、
パナと東芝のHDD内変換の違いは、
パナはダビ10のタイトル(DR)をHDD内でH○に変換すると、
DRタイトルが消え、H○のダビ10タイトルになります。

東芝は、ダビ10のタイトル(TS)をHDD内で他モードに変換すると、
ダビ10のタイトル(TS)はそのまま残り、コピー可能なカウントが1つ減ります。
(9回→8回になります)
それとは別に、指定したモードのコピワンタイトルが1つ出来るのです。

パナと同様、TSタイトルの代わりに指定したモードのダビ10タイトルも作れるのかは、よく存じません。
(機種によったのかな?A600は不可で、最近の機種は可能とか)

書込番号:8996416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/01/27 03:09(1年以上前)

今試してみたらダビング10非対応タイトルも変換できました。
皆さん失礼致しました。
1つ気になったのは等速変換しかできないのはパナも同じですか?

書込番号:8996530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/01/27 03:32(1年以上前)

もちろんパナも等速です。
画質変換を高速可能な機種は無いです。

書込番号:8996550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/01/27 03:40(1年以上前)

そうでしたか。ありがとうございました。
ただ録画予約時間を避けて変換を行ってくれるのは魅力ですね。

書込番号:8996557

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/01/27 09:02(1年以上前)

>e2などでダビング10非対応の番組はDRからH○やXPへの変換は出来ますか?

スレの本題に戻りますが、e2の場合低レートの番組が多いので、HGやXPあたりだと
DRよりも容量を食って画質劣化ということもあるのでご注意を。

書込番号:8997004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/01/27 14:14(1年以上前)

CATVのAXNやFOX LIFEなども驚くほどの低レートでして、最初はそれに気付かずにDR→HEモードに変換して
結果的に容量をくってたという笑い話もあります。
HEよりもDRのほうがレートが低い有料CSって、結構ひどいですよね。

書込番号:8997950

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング