DIGA DMR-BW730
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730
いつも参考にさせていただいています。
この機種で、空DVDメディアを量販店等で購入しようと考えていますが、
説明書に書いてあったCPRM対応のDVDを使ってください。みたいなことが書いてありました。
我が家では、PCに使っていた空DVDがあるのですがこのメディアは使用できないのでしょうか?
皆さんはどのようなメディアを使用していますか?
各メーカーとの相性もあると思いますが、そちらもどのメーカーメディアならエラーが少ないでしょうか?
皆さんのご教授よろしくお願いいたします。
書込番号:9012257
0点

できます
DVD-Rならアナログ放送または
ご自分で撮影したビデオカメラの画像を残すのに
使えますし
DVD-RWおよびDVD-RAMなら
上記に加えてデジタル放送も残せると思いますが
ぼくはデータ用のDVDメディアを使ったことがないので
確信は持てません
ただ…
よほどのことがない限りは
デジタル放送を録画するほうが主になるだろうから
これからはDVDメディアじゃなくて
BDメディアを購入されては?
録画時間当たりの価格はDVDとさほど変わらないか
少々安いくらいです
ちなみに
メディア選びの基本は
原産国が日本であることです
DVD-Rなら太陽誘電(That's)
DVD-RWなら原産国が日本のビクター
DVD-RAMならパナソニック が定番です
BD-R/RE(ブルーレイメディア)は
パナソニック製がいいと思います
書込番号:9012329
1点

>PCに使っていた空DVDがあるのですがこのメディアは使用できないのでしょうか?
CPRMに未対応ならアナログ放送にしか使えません。
>皆さんはどのようなメディアを使用していますか?
>そちらもどのメーカーメディアならエラーが少ないでしょうか?
DVD-Rなら日本製=中身は太陽誘電です、今は。
ですので相性云々は気にされなくてもいいです。
DVD-RWならビクター。
DVD-RAMならパナが定番でしょうか?
BDレコですからBD使うのがほとんどですね。
BDならパナかソニーです。
書込番号:9012362
1点

お持ちのメデッィアがCPRM対応でなければコピー制限が無いアナログ放送のDVDVideoかVR録画しか使えないことになります
デジタル放送を録画する場合はCPRM対応のメディアが必要になると言うことです
(録画前に初期化も必要です)
私は太陽誘電製のメディアを使用してます
秋葉なんかではCPRM対応でも1600〜1700円(50枚)で買えるのでだいぶ安くなりました
BW830を最近購入しましてBLメディアにも焼いてますがDVDの感覚からはまだ高いですね
1枚200円台にならないかな。。。(もちろん信頼できるメーカーで)
書込番号:9012369
0点

万年睡眠不足王子さん、デジタル貧者さん、トオカイテイオーさんありがとうございます。
今手持ちのDVDメディアと新たにBDメディアを購入します!
ありがとうございます。
また、不明な点がありましたらご相談させてください。よろしくお願いします。
書込番号:9012491
0点

>トオカイテイオーさん
>太陽誘電製のメディア
>秋葉なんかではCPRM対応でも1600〜1700円(50枚)
いいですね〜。
通販では送料別だと2,000円、送料込で2,300円位です。
http://www.bestgate.net/search.phtml?e_dispnum=20&e_sort=Price&e_type=1&word=DR-C12AWWY50BN&
http://www.bestgate.net/store.phtml?categoryid=001015006000000&productid=tdkdr120dpwb50ps&s_dispnum=20&s_sort=Price&s_type=1&
原産国台湾だとそれ位(1,600〜1,700円)であると思いますが。
書込番号:9012852
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/03/28 12:54:23 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/04 21:36:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/21 0:23:53 |
![]() ![]() |
12 | 2017/07/11 21:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 21:28:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/26 20:05:00 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/29 15:11:10 |
![]() ![]() |
12 | 2011/12/26 0:08:13 |
![]() ![]() |
13 | 2011/10/19 8:30:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/01 22:16:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





