DIGA DMR-BW730
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730
フルハイビジョン対応ビデオカメラへの乗り換え検討と同時にレコーダーも乗り換えを・・・と考えてます。HDD機は安価になってきてますが、これからの導入としてはどちらがよろしいのでしょうか?
用途はフルハイビデオの鑑賞とハイビジョン録画貯め暗いです。
素人質問ですがご教授願います。
書込番号:9023303
0点

> これからの導入としてはどちらがよろしいのでしょうか?
何と何の比較でしょうか?
書込番号:9023318
0点

質問の意図が見えません。
>これからの導入としてはどちらがよろしいのでしょうか?
何と比較して?
ハイビジョンでの録画を考えるなら、DVD機は不向きです(基本がSD画質です)。BD機は最初からハイビジョン用に開発されたものです。
HDカメラを使うなら、素直にパナ(BW系)かソニー(タイプXかL)のBDレコにするのが良いと思います。
書込番号:9023334
0点

単語の表現が、自分独自の表記がされており、解らんですよ
ブルーレイ機とHDD機 の、HDD機って何の事を示していますか?
書込番号:9023348
0点

フルハイビジョン対応ビデオカメラの機種は何ですか?
HDD機ってのはどの機種を想定されていますか?
ビデオカメラの機種次第では
HDD機(DVDレコーダー?)では対応が難しい可能性もあります
それとBD機じゃない場合
HDD機のHDDが壊れたらそのままビデオカメラの映像は見れなくなるわけですが
録画したビデオの映像を保存する手段は別にあるんですか?
書込番号:9023415
0点

ブルレイ?HDD?って、レコーダーじゃなくてHDVカメラの話?(^^;
書込番号:9023709
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/03/28 12:54:23 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/04 21:36:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/21 0:23:53 |
![]() ![]() |
12 | 2017/07/11 21:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 21:28:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/26 20:05:00 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/29 15:11:10 |
![]() ![]() |
12 | 2011/12/26 0:08:13 |
![]() ![]() |
13 | 2011/10/19 8:30:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/01 22:16:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





