『今からはブルレイ?HDD?』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『今からはブルレイ?HDD?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今からはブルレイ?HDD?

2009/02/01 10:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:4件

フルハイビジョン対応ビデオカメラへの乗り換え検討と同時にレコーダーも乗り換えを・・・と考えてます。HDD機は安価になってきてますが、これからの導入としてはどちらがよろしいのでしょうか?
用途はフルハイビデオの鑑賞とハイビジョン録画貯め暗いです。
素人質問ですがご教授願います。

書込番号:9023303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2009/02/01 10:37(1年以上前)

> これからの導入としてはどちらがよろしいのでしょうか?

何と何の比較でしょうか?

書込番号:9023318

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/02/01 10:42(1年以上前)

質問の意図が見えません。

>これからの導入としてはどちらがよろしいのでしょうか?

何と比較して?

ハイビジョンでの録画を考えるなら、DVD機は不向きです(基本がSD画質です)。BD機は最初からハイビジョン用に開発されたものです。
HDカメラを使うなら、素直にパナ(BW系)かソニー(タイプXかL)のBDレコにするのが良いと思います。

書込番号:9023334

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4976件Goodアンサー獲得:561件

2009/02/01 10:43(1年以上前)

単語の表現が、自分独自の表記がされており、解らんですよ

ブルーレイ機とHDD機  の、HDD機って何の事を示していますか?


書込番号:9023348

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/02/01 10:58(1年以上前)

フルハイビジョン対応ビデオカメラの機種は何ですか?
HDD機ってのはどの機種を想定されていますか?

ビデオカメラの機種次第では
HDD機(DVDレコーダー?)では対応が難しい可能性もあります

それとBD機じゃない場合
HDD機のHDDが壊れたらそのままビデオカメラの映像は見れなくなるわけですが
録画したビデオの映像を保存する手段は別にあるんですか?


書込番号:9023415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/01 12:06(1年以上前)

ブルレイ?HDD?って、レコーダーじゃなくてHDVカメラの話?(^^;

書込番号:9023709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/01 13:32(1年以上前)

あまりにも抽象的にて失礼しました。
フルハイビジョンビデオはパナソニックかビクターにて検討中です。
そこで、同時検討のレコーダーをパナのBD機とするか否かで迷っておりました。
しかし、エンヤこらどっこいしょ さんから頂いたコメントにて
「ハイビジョンでの録画を考えるなら、DVD機は不向きです(基本がSD画質です)。BD機は最初からハイビジョン用に開発されたものです。」もありますし、BD機にて考えていきたいと思います。
わかりづらい質問にて失礼しました。

書込番号:9024088

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング