『デジタルビデオのDVD-R再生が出来ません』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『デジタルビデオのDVD-R再生が出来ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルビデオのDVD-R再生が出来ません

2009/03/23 09:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。いろいろとメーカーに聞いているのですが良い解決策が出てこないので、皆さんの知識を教えて下さい。
DMR-BW730を購入しています。
購入以前はSONY製DVDプレーヤー(再生専用)を使っていました。その時はデジタルハイビジョンビデオ(キャノン製iVIS HF10)で撮った動画を付属のソフト(ImageMixer 3 SE)でビデオ形式に変換しDVD-Rに落して視聴していました(DVD-R書き込みまでソフトで自動)。DIGAを購入しAVCHD方式で見れる様になったのは良いのですが、以前のビデオ方式のDVD-Rを再生しよういとすると「再生できません。」とコメントが出て再生出来ません。何か知っている方がいましたらアドバイス頂ければと思います。

書込番号:9290788

ナイスクチコミ!0


返信する
ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/23 09:50(1年以上前)

まず疑問ですが、昔のプレーヤーでは再生できるのですか?
普通に考えるとメディア劣化によって再生不可になったのでは?と思います。
昔のでできて、今ので出来ないというのはちょっと考えられません。

安価なメディアで焼いていた方は経年劣化で再生不可になる可能性大です。

また、読み込める(書き込み初期の)間も安心できません。
安価なメディアの情報は読み取りづらい場合が多く再生機器にダメージを与えます。
読み取りづらいメディアを再生する為にプレーヤーはより強いレーザーを出す、
レンズに通常以上の負荷がかかるため結果として読み取りレンズの寿命をも縮めます。
そうなってまたプレーヤー(レコーダー)のせいにしてもメーカーがかわいそうです。
長期保存のためにも良い品質のメディアで焼くことをオススメします。



書込番号:9290863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/23 12:15(1年以上前)

ikuyaさん、書き込みありがとうございます。
前のDVDプレーヤーは残っているので、試してみます。
あと、PCでは読み取れるので新しいメディアに焼き直して
試してみます。
他に試してみることありますか?

書込番号:9291257

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/23 15:43(1年以上前)

パソコンでは確かに読める確率は高いですね。
そんなに詳しくないので経験で書き込ませていただいているので理由まではわかりませんが。
とりあえずメディアを良くして再度書き込んで試してください。
で、書き込んだメディアですが直射日光とか避けて暗所で保存してください。
まだあまり使っていなければレンズのメンテの時期ではないかもしれませんが、
湿式のレンズクリーナー(出来れば純正)を定期的に行うことで長持ちさせられる。
あと、機器は結露しやすい窓際とかは避けて設置したほうが良いと思いますよ。

書込番号:9291905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/26 00:38(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
いろいろと試してみましたがあることが分かりました。DVDStylerというフリーのソフトで再編集したものは見れないことが分かりました。フリーのソフトなので、「自己責任」であることは分かっていますが、どうしても見れるようにしたいです。誰かわかる方いませんか?

書込番号:9304205

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング