『ノートパソコンでも見たいから…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー DVR-3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-3000の価格比較
  • DVR-3000のスペック・仕様
  • DVR-3000のレビュー
  • DVR-3000のクチコミ
  • DVR-3000の画像・動画
  • DVR-3000のピックアップリスト
  • DVR-3000のオークション

DVR-3000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月上旬

  • DVR-3000の価格比較
  • DVR-3000のスペック・仕様
  • DVR-3000のレビュー
  • DVR-3000のクチコミ
  • DVR-3000の画像・動画
  • DVR-3000のピックアップリスト
  • DVR-3000のオークション

『ノートパソコンでも見たいから…』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-3000」のクチコミ掲示板に
DVR-3000を新規書き込みDVR-3000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンでも見たいから…

2002/06/23 16:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

スレ主 hiroshi obaraさん

ノートパソコンのDVD再生機能では,いちいちつながないとテレビの大画面では見れないのでDVDプレイヤーを買おうと思ったんですが,「どうせならDVDレコーダーの方がいいだろう。」と思い,今,検討中です。購入したら,録画した番組をノートパソコン(Mac PowerBookG4)でも見たいと思ったので,パイオニアのDVR-3000を考えていました。しかし,書き込みを見ると,あまりいい話がないので迷っています。パナソニックのHDとDVD-RAMが一緒になったものがいいという書き込みがありましたがDVD-RAMのタイプではPowerBookG4(DVD-ROMの再生が可能)では再生できないんでしょ?(ケースから出せば再生できるなんてことはないのかな)だれか,PowerBookG4でも,テレビ録画したDVDが見られるDVDレコーダーでおすすめのメーカーと機種を教えてください。 

書込番号:788573

ナイスクチコミ!0


返信する
HR-XXさん

2002/06/23 18:50(1年以上前)

はじめまして、先、先週の初めに新聞朝刊でDVR−3000の無償修理の記事がありました。症状は動作を受け付けなくなる現象です。はじめてしりました。今の製品は、商品じゃ無いのかな。松下電器とNECと日立制作所は、カセットケースに入ったDVD−RAM互換性でパイオニアを買いました。パソコンで再生を考えるならDVR-7000がいいのかな、ビデオモードで、最大2時間録画4,7GDVD-Rなら再生可能と思います。参考まで、

書込番号:788856

ナイスクチコミ!0


らき。さん

2002/06/23 23:17(1年以上前)

こんなところに超初心者がまぎれてきてしまいましたが、
DVDデビューを考えておりますので、ぜひ
教えてくださいm(__)m

DVD-RAMとDVD-RWの2種類があるみたいですが、どっちがいいのですか?
ちなみに、私がやりたいことは、
 ・今までVHSに撮ってきたものをDVDにコピーして、
  (夢の)DVDプレーヤーで観ること。
 ・DVDソフトを買って、ホームシアター気分を味わうこと。
 ・デジタルビデオカメラで撮ってきたものを、パソコンで処理
  して、DVDに落として鑑賞したい。

これだけなんですけど、是非ご教授ください!

書込番号:789469

ナイスクチコミ!0


鳥栖我利さん

2002/06/25 17:49(1年以上前)

HR-XX  さん
無償修理があったのはDVR-7000の方です。
DVR-3000のほうはまだ発売されていません。

あと
>松下電器とNECと日立制作所は、カセットケースに入った
>DVD−RAM互換性でパイオニアを買いました。
この発言意味不明です?

らき。さん
>・今までVHSに撮ってきたものをDVDにコピーして、
>(夢の)DVDプレーヤーで観ること。
ということでしたらDVD-RAM+HDDの松下か東芝の機種を
お勧めいたします。

書込番号:792807

ナイスクチコミ!0


らき。さん

2002/06/25 23:32(1年以上前)

鳥栖我利 さん ありがとうございます!
HDD+DVD−RAMがいいとのことですが、HDD付きのほうが
やはりいいのですか?

お話に出てます、DVR−7000などでも、VHSビデオデッキと
つなぎさえすれば、丸ごとDVDへ写すこともできるんですよね?

あまりわかってなくてすみません・・・。

書込番号:793432

ナイスクチコミ!0


HR-XXさん

2002/06/26 19:30(1年以上前)

鳥栖我利さんありがとうございます。修理の方は、DVR-7000の方でした。すみません。書くのか遅れました。

書込番号:794823

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi obaraさん

2002/06/28 06:21(1年以上前)

HR-XXさんお返事ありがとうございました。鳥栖我利さん,DVR-3000はまだ発売されてないんですか。知らなかった,,,。すると,価格COMのDVR-3000の価格はあれって,もしかして予約販売での最安値なんですか?そうだとすれば,いつごろの販売になるのでしょうか。知ってる方がいらしたら,教えて下さい。

書込番号:797988

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-3000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メーカー指定の物でも、使えない。 6 2012/06/09 18:51:39
パソコンで書き込んだファイル 3 2008/11/04 21:50:52
リモコンがぁぁ! 32 2007/09/23 22:47:08
ファイナライズ忘れ・・・ 3 2007/04/25 20:23:44
音声が途切れる。。。 0 2004/12/09 16:40:01
DVD-RWが読めない(PCで) 4 2004/11/19 12:53:25
未ファイナライズ 2 2004/03/14 14:28:20
こんな症状 5 2005/01/08 16:00:27
いまさらですが 2 2004/12/12 1:12:18
質問です 2 2004/01/05 23:54:01

「パイオニア > DVR-3000」のクチコミを見る(全 568件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-3000
パイオニア

DVR-3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月上旬

DVR-3000をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング