


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S


以前から、DVDレコーダーを欲しいと思っていましたが
先週とうとう買ってしまいました。
自分の場合、BSチューナー、ilink機能、HDMI出力
、DV出力を活用するための機器を持っていないため、かなり
下位機種にするか迷いましたが、HDD容量とデザインと何よ
り評判のよい新回路による画質に惹かれました。
パイオニアが候補に上がったのは、3年程前に買った無線ヘッド
ホンが満足度の非常に高い製品だったからです。
使ってまず思ったが、EPGとHDDの組み合わせによる使い
勝手が信じられないくらい良いことです。
毎晩寝る前に、翌日のEPG番組表を見ながら、なんとなく面白そう
な番組を選ぶだけ。テープを入れたり、無記録部まで早送りしたり
残量で不安になったりする必要もなく、録画後も巻き戻しなどいらず
一覧表(番組名がついてるのがまたいい)から選ぶだけ。
CMスキップも一瞬。ビデオとは別次元の操作性ですね。
仕事から帰ってきたら録画中ということもよくありますが、その番組
を録画したまま最初から再生できるのも感動もの。
この辺は、どの機種も一緒なのでしょうね。
画質は、文句の付け所がありませんでした。チューナーもきれいです。
音質は、いままで使用していたプレイヤーとの特性の違いで最初は
違和感がありましたが、すぐに慣れました。
今ではCDプレイヤーとしても使用しています。
ディスクナビは、直感的に操作できて、使いやすいと思いました。
タイトルが増えると、探すのが大変そうですがEPG主体で使ってる
と自動でジャンルも分けてくれるので、問題ないかな?
あと、番組表から、少しでも興味のある番組をどんどん予約出来る
操作性が仇(?笑)になり結構番組の時間帯がだぶるケースが出ました。
使うまではWチューナーなんていらないと思っていましたが。
それでも、この製品に対する満足度は、非常に高いです。
次の買い替えは、BlueRayのWチューナーだと思うので
パイオニアさんよろしく!
書込番号:3697175
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-920H-S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/05/30 11:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/05 10:47:09 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/30 8:18:14 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/18 11:59:35 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/19 20:00:37 |
![]() ![]() |
8 | 2007/01/08 1:36:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/16 23:26:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/26 14:43:04 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/12 8:36:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/11 10:12:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





