『スカパー!(110度CS)を見るには?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥183,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DV-HRD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

DV-HRD1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

『スカパー!(110度CS)を見るには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-HRD1」のクチコミ掲示板に
DV-HRD1を新規書き込みDV-HRD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スカパー!(110度CS)を見るには?

2004/09/17 22:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 Music Japan TV plus見たいさん

DV-HRD1を購入し、これまでBSデジタル放送を見ていましたが、
今回、スカパー110のMusic Japan TV plusを見てみたくなりました。
当方の住んでいるマンションは、共用アンテナで部屋のアンテナ端子は
U/V/BS/CS(スカイ)とCS(パーフェクト)と書いた差し込み端子があります。
これまではU/V/BS/CS(スカイ)の端子に分配機をつけて、U/VとBSに分配し
HRD1に接続していました。
今回、スカパー110を視聴してみたくなり、HRD1の「放送切換」でCS1,CS2
を切り返してみても、「放送が受信できません[E202]」となり、見ることが
できませんでした。
「各種設定」→「BS/CSアンテナ設定」→「衛星信号テスト」を
チェックしてみると「BS」では受信強度94くらいありますが、
「CS」では受信強度0です。
この場合、当方のマンションの共用アンテナが110度CSデジタル放送に
対応していないとみるべきでしょうか?
それとも、部屋にきているアンテナ端子の接続先が違うのでしょうか?
(「スカイ」につなぐべきなのか「パーフェクト」につなぐべきなのか
わかりませんでしたが、どちらにもそれぞれ接続してみました)
共用アンテナでは従前のスカパー(東経128度、124度)を見ることは
可能なのでしょうが、私のみたい番組がスカパー110でしか
やっていませんし、せっかくHRD1があってCSチューナーが内蔵されて
いるのに、別途スカパーチューナーを購入するのは電源確保の点から
どうも…。
以上のことから、スカパー110を見るには、110度CS対応のアンテナを
自分で設置しないといけないということでしょうか?
長文、申し訳ありませんでしたが、どうかご教授よろしくお願いします。

書込番号:3277739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/17 23:42(1年以上前)

スカイとパーフェクの2つが書いてあるなら、それは従来のスカパーです。ち
なみに現在のスカパーはこの二つの会社が合併してできた会社です。でも、アン
テナ端子が別々についているケースなんて初めて聞きました (^^;)。
 これらはスカパー110 とはアンテナが全く別ですので、ここにつないでも、当
然ながらスカパー110 は見られません。スカパー110 は従来のBSアンテナと同じ
アンテナで受信できるのですが、周波数がBSと異なるため、受信機部分がスカパ
ーの周波数に対応していないと受信が不可となってしまいます。
 ですから、BSが受信できているのにCSが受信できないのであれば、それはアン
テナが未対応ということになります。この場合は、別途CS用のアンテナを用意す
るしかないでしょうねぇ。

書込番号:3277996

ナイスクチコミ!0


スレ主 Music Japan TV plus見たいさん

2004/09/18 04:25(1年以上前)

おはようございます。
早速のお返事、ありがとうございました。
昨晩はこの事が気になって、よく眠れずこんな時間に起きて
しまいました。
築3年ほどのマンションなのですが、どうせならCS対応の共用アンテナ
を設置しておいてもらいたかったです(;_;)
でも、これですっきりしました、ベランダにBS/CS両対応のアンテナを
設置する方向で考えてみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:3278697

ナイスクチコミ!0


名前決めかね中さん

2004/09/19 22:48(1年以上前)

質問と直接関係ありませんが、
マンションでベランダにアンテナを設置する場合は
管理規約に抵触しないかどうか確認した方がいいです。
美観上禁止されている場合もあります。

書込番号:3286619

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > DV-HRD1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-HRD1
シャープ

DV-HRD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月

DV-HRD1をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング